東京都港区虎ノ門の森ビル系複合施設「虎ノ門ヒルズビジネスタワー」の商業フロア部分が2020年6月11日に開業する。

左から虎ノ門ヒルズ・(仮称)麻布台ヒルズ予定地・六本木ヒルズ。
新たな「東京の玄関口」めざすビジネスタワー
虎ノ門ヒルズは、国家戦略特別区域特定事業認定の再開発プロジェクト「虎ノ門一丁目地区第一種市街地再開発事業」の一環として2017年2月に着工、2020年1月に竣工した。建物は地上36階地下3階建で、敷地面積は約10,065㎡、延床面積は約172,925㎡、高さは約185㎡。建物のうち、商業フロアは地上4階~地下1階で売場面積は約7,600㎡、オフィスフロアは地上5階~36階で総賃室面積は約96,000㎡。

虎ノ門ヒルズバスターミナル。
建物地階は東京メトロ日比谷線虎ノ門ヒルズ駅(6月6日開業)や銀座線虎ノ門駅と通路で直結しており、1階にはBRT(バス高速輸送システム)や空港リムジンバスも発着可能なバスターミナルを設けるなど、世界と都心部を繋ぐ新たな東京の玄関口を目指すとしている。
なお、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、一部は当初より遅れて開業することとなった。
エリア初となる高級スーパーや横丁など59店舗が出店
虎ノ門ヒルズビジネスタワー地下1階には虎ノ門ヒルズエリア初となる食品スーパー「福島屋」の高級業態を核に、JR九州グループの牛たん専門店「博多たんや」の関東初となる店舗、勝本の新業態、「てんせんめん」サードウェーブ系ハンバーガーカフェ「the 3rd Burger」など飲食店9店舗が出店。

博多たんや虎ノ門店。
1階にはフレンチの巨匠「ジョエル・ロブション」のカフェ&ブティック新業態「LE CAFÉ LA BOUTIQUE de Joël Robuchon」やフランスワイン専門店「ラ・ヴィネ」、菓匠三全の銀座発スイーツブランド「HONMIDO(本実堂)」、京都の老舗和菓子店「鶴屋𠮷信」、「スターバックスコーヒー」など、ビジネスシーンに不可欠な”手土産”を中心とした9店舗が出店。
2階にはURBAN RESEARCHとファミマのコラボ新業態「アーバン・ファミマ!!」を核に、米国ロサンゼルス発祥の「TACOS WAY」、SHIBUYA PUBLISHING & BOOKSELLERSのビジネスパーソン向け書店「SPBS TORANOMON」など8店舗が出店する。

SBPS TORANOMON.

アーバンファミマ。
3階「虎ノ門横丁」には、築地銀だこの「NEOたこ焼き」と称する新業態「築地金だこ」や新宿の老舗もつ焼店初となる分店「鳥茂 分店」、銀座の本格割烹・器楽亭の分店「虎ノ門酒場器楽亭+」、渋谷区松濤の紹介制レストラン「エレゾハウス」、「虎ノ門横丁セラー(HAND PICKING WINE)」、横丁の店舗監修を担ったタベアルキスト・マッキー牧元氏による「虎ノ門横丁POPUPレストラン」など、多店舗展開をしていない東京の名だたる人気店を中心とした26店舗(期間限定店舗含む)が出店。LINEを活用した入場制限時の整理券発行・順番待ち機能、モバイルオーダー機能にも対応する。
虎ノ門横丁。
そのほか、シュラスコ料理店「バルバッコア」などレストラン6店舗が出店。4階の大規模会員制インキュベーションセンター「ARCH」(約3,800㎡)には、森ビルのカフェ&バー「ARCH CAFE & BAR」が出店する。
虎ノ門横丁フロアマップ。
2023年までに2棟が開業、ホテルや高級レジテンスも
森ビルグループは2014年6月の「虎ノ門ヒルズ」(地上52階地下5階建)開業に合わせ、エリアマネジメント戦略の一環として「ToMoTo(TOMORROW’S TOKYO)」を掲げ、虎ノ門・新橋エリアでの大規模再開発プロジェクトを推し進めている。
今回開業した虎ノ門ヒルズビジネスタワーに加え、2021年には森ビルグループの高級住宅ブランド「MORI LIVING」シリーズ最高峰の新築分譲マンション「虎ノ門ヒルズレジデンシャルタワー」(地上54階建、約550戸)、2023年には商業施設・オフィス・ホテルにより構成される多機能複合施設「虎ノ門ヒルズステーションタワー」(地上49階建、高さ265m)も完成予定であり、東京都心の新たな拠点としての地位をより高めることとなりそうだ。

虎ノ門ヒルズ ビジネスタワー(写真左)。
虎ノ門ヒルズビジネスタワーのテナント一覧
階数 |
店舗名 |
業種 |
地下1階 |
ERICK SOUTH |
南インドカレー&バル |
地下1階 |
the 3rd Burger |
ハンバーガー、カフェ、野菜料理 |
地下1階 |
Soup Stock Tokyo |
スープ専門店 |
地下1階 |
てんせんめん |
ラーメン |
地下1階 |
博多たんや |
牛たん・和食 |
地下1階 |
PARIYA DELICATESSEN |
デリカテッセン |
地下1階 |
BOUL’ANGE |
ベーカリー・カフェ |
地下1階 |
福島屋 |
スーパーマーケット |
地下1階 |
MOM&POP SPAGHETTI’S |
スパゲッティー専門店 |
1階 |
京菓匠 鶴屋𠮷信 |
和菓子 |
1階 |
スターバックス コーヒー |
スペシャルティ コーヒーストア |
1階 |
丁子屋呉服店 |
呉服業 |
1階 |
パティスリー パブロフ |
パウンドケーキ・洋菓子・カフェ |
1階 |
フランスワイン専門店 ラ・ヴィネ |
ワインショップ |
1階 |
beillevaire 虎ノ門 |
発酵バターとチーズ・スイーツ |
1階 |
HONMIDO |
洋菓子 |
1階 |
LA MAISON DU CHOCOLAT |
高級チョコレート専門店 |
1階 |
LE CAFÉ LA BOUTIQUE de Joël Robuchon |
カフェ&ブティック |
2階 |
アーバン・ファミマ‼ |
コンビニエンスストア・衣類・雑貨・カフェ |
2階 |
SPBS TORANOMON |
書店 |
2階 |
Allpress Espresso |
カフェ |
2階 |
KASHIYAMA |
オーダーメイドスーツ |
2階 |
CLASSICS the Small Luxury |
ハンカチーフ専門店 |
2階 |
Tacos Way |
メキシカンデリ |
2階 |
Tabio |
レッグウェア |
2階 |
Maker’s Shirt 鎌倉 |
ファッション |
3階 |
Äta 虎ノ門 |
魚介系ビストロ |
3階 |
ATELIER KOHTA |
カウンターデザート |
3階 |
鮎ラーメン + |
ラーメン・大衆和食 |
3階 |
ELEZO GATE |
ELEZO 肉料理 |
3階 |
魚菜由良 雑魚亭 |
居酒屋 |
3階 |
築地金だこ |
ネオたこ焼き |
3階 |
KOREAN IZAKAYA ジャン |
韓国居酒屋 |
3階 |
si si 煮干啖 |
パスタ&バール |
3階 |
酒食堂 虎ノ門蒸留所 |
スピリッツ蒸留所・バー&居酒屋 |
3階 |
ソムタム ダー |
タイ料理 |
3階 |
中華そば 勝本 |
ラーメン |
3階 |
つかんと |
とんかつ |
3階 |
deli fu cious |
フィッシュバーガー・カフェ |
3階 |
虎ノ門酒場器楽亭+ |
居酒屋 |
3階 |
虎ノ門PAIRON |
餃子居酒屋 |
3階 |
TORANOMON BREWERY |
クラフトビール |
3階 |
虎ノ門横丁 POPUPレストラン |
POPUPレストラン |
3階 |
鳥茂 分店 |
焼きとん |
3階 |
バードランド 虎ノ門 |
焼鳥 |
3階 |
HAND PICKING WINE |
虎ノ門横丁セラー |
3階 |
ファイヤーホール 4000 |
火鍋 |
3階 |
Plancha ZURRIOLA |
スパニッシュ鉄板焼 |
3階 |
振り塩とイタリアン イル・フリージオ |
イノベーティブ(イタリアン・寿司) |
3階 |
ポロフリ g |
揚げ物専門店 |
3階 |
香港焼味酒家 赤坂璃宮 |
中華 |
3階 |
Ryukyu Chinese Stand TAMA |
沖縄・台湾・中華 |
3階 |
京都 鰻 まえはら |
和食(鰻) |
3階 |
琥 千房 虎ノ門 |
鉄板焼料理店 |
3階 |
バルバッコア |
シュラスコ |
3階 |
函館の立ち喰い寿司 まるかつ水産 |
寿司・和食 |
3階 |
memento mori |
バー |
3階 |
和食・酒 えん 虎ノ門 |
和食 |
4階 |
ARCH CAFE & BAR |
カフェ・バー |
虎ノ門ヒルズビジネスタワー
住所:東京都港区虎ノ門一丁目17番1号 他
営業時間:11:00~20:00(物販)
営業時間:10:30~19:30(食物販)
営業時間:11:00~22:00(飲食・虎ノ門横丁)
※店舗・曜日により異なる

関連記事:アーバン・ファミマ!!虎ノ門ヒルズビジネスタワー店、2020年2月12日開店-アーバンリサーチとファミマの新業態1号店
関連記事:虎ノ門・麻布台地区第一種市街地再開発事業、2019年3月着工-旧・郵政省本庁舎跡に「日本一高いビル」建設へ