福岡県福岡市中央区天神の西鉄天神大牟田線福岡(天神)駅/福岡市地下鉄空港線天神駅近くに、ドーナツショップ「クリスピー・クリーム・ドーナツONE FUKUOKA BLDG.店」が2025年4月24日午前10時に開店した。
クリスピー・クリーム・ドーナツONE FUKUOKA BLDG.店。
4時間待ちの待機列が生じた(開店当日22日11時)。
クリスピークリーム、約9年ぶり福岡市内再進出
クリスピー・クリーム・ドーナツは、2006年6月に食品大手「ロッテ」が70%、経営支援大手「リヴァンプ」が30%を出資するかたちで日本法人(KKDJ)を設立。同年12月に日本1号店となる新宿サザンテラス店を開店、2011年3月に九州1号店となるアミュプラザ博多店を開店するなど、高級ドーナツブームを追い風に短期間での全国展開を実現した。
一方、同社は経営方針変更の一環として、2016年1月に福岡市内から全面撤退、同年2月に京都府と広島県から全面撤退するなど、東名阪三大都市圏と北海道に店舗網を集約することとなった。
クリスピー・クリーム・ドーナツ天神地下街店。(2016年閉店)
5月13日まで主力商品中心に展開、福岡限定グッズも
クリスピー・クリーム・ドーナツONE FUKUOKA BLDG.店は、2016年1月以来約9年ぶりとなる福岡市内再進出、2018年10月以来約6年ぶりとなる九州再進出となる。
開店当初はレギュラードーナツ(5月13日迄/期間限定オールドファッション宇治抹茶含む7種類)を中心としたテイクアウト主体の店舗として営業する。
また、福岡限定商品としてリユーザブルバッグやTシャツ、コレクターアイテム(アクリルキーホルダー)などを取扱う。
クリスピー・クリーム・ドーナツONE FUKUOKA BLDG.店。
九州復活1号店は小規模な店舗となる(関係者向け内覧会にて)。
5月20日にキャナルに新店、セントラルキッチン運用開始
クリスピー・クリーム・ドーナツは、来月5月20日に九州復活2店舗目となる「クリスピー・クリーム・ドーナツキャナルシティ博多店」を開店する。同社広報によるとONE FUKUOKA BLDG.店開店時点では大阪府内から商品を直送しているが、キャナルシティ博多店開店にあわせてセントラルキッチンを運用開始するという。
同社はONE FUKUOKA BLDG.店に先駆け、福岡三越ライオン広場前でのドーナツ1人12個無料配布やSNSでのキャンペーンを相次ぎ打ち出したこともあり、開店当日は最長4時間の待機列がみられた。今後は北海道内を始め顧客支持の厚い限定商品「クリスピー・クリーム・プレミアム」など新たな展開を期待できそうだ。
クリスピー・クリーム・ドーナツ ONE FUKUOKA BLDG.店
住所:福岡県福岡市中央区天神1丁目11-1 B2F
営業時間:午前10時~午後8時
※開店当初は混雑緩和のためテイクアウトのみ
※今後イートイン設置予定
関連記事:ワン・フクオカ・ビルディング、2025年4月24日開業-福岡ビル・天神コア・天神ビブレ跡を一体化、西鉄の巨大複合ビルに
関連記事:スーパースポーツゼビオ福岡天神店、2023年11月17日開業-ロフト・ジークス・ユーテクプラザ跡「ラズ天神」に
関連記事:福岡市地下鉄七隈線延伸区間、2023年3月27日開業-天神南駅から博多駅間、キャナル近くに櫛田神社前駅も
関連記事:ミーナ天神、2023年4月28日リニューアル開業-天神ロフトが移転、ユニクロ・ブックオフなど再出店
関連記事:福岡パルコ、2026年閉店-「旧岩田屋本館」建替再開発で90年近い歴史に幕、仮店舗出店も検討