ヤオコー杉並桃井店、2025年6月11日開店-埼玉のヤオコー、ついに東京23区初上陸

東京都杉並区の上荻エリア・青梅街道沿いに、食品スーパー「ヤオコー杉並桃井店」が2025年6月11日に開店した。埼玉県川越市に本社を置くヤオコーは東京23区初出店となる。

ヤオコー杉並桃井店。(公式サイトより)

埼玉のヤオコー、ついに東京23区に

ヤオコー杉並桃井店が出店するのは、2004年に開店し2024年に閉店していたクイーンズ伊勢丹杉並桃井店の跡。建物は三井不動産系の投資法人「フロンティア不動産投資法人」が保有しており、建て替えをおこなっていない居抜き出店となる。
ヤオコーの店舗面積は1,680㎡。「美味しさ、品揃え、提案で豊かな食生活を提案するお店」をコンセプトとし、店内にはテナントとして伊勢丹時代からあった「トモズ」「モスバーガー」が出店するほか(ユニクロは撤退)、ヤオコーのインストアベーカリーが設けられる。建物の3階は駐車場となる。
クイーンズ伊勢丹杉並桃井店。

ヤオコーは杉並桃井店開業時点で東京都内9店舗目、さらに東京23区内に出店するのは初のこと。ヤオコーによると2km圏内の商圏人口は20万4000人、3km圏内の商圏人口は44万7000人で、豊富な人口を有する地域ゆえに年間売り上げ30億円と高い目標を掲げている。
ヤオコーは今後も人口密度が高い東京都内への出店を進めるものと思われる。
ヤオコー杉並桃井店では7月1日まで開店記念セールを行うとしている。

ヤオコー杉並桃井店

杉並区桃井三丁目5番1号
営業時間 9:00~22:00

関連記事:クイーンズ伊勢丹杉並桃井店、2024年6月2日閉店-賃貸借契約期間満了に先駆け
関連記事:ライフ西荻窪店、2022年7月23日開店-杉並区内初出店、東京ガス跡地に総合スーパー

このエントリーをはてなブックマークに追加