キラキラドンキ海老名ビナウォーク店、2025年11月11日開店-業態初のコンテンツ訴求、若年男性客獲得に向けてイメージ刷新

神奈川県海老名市のJR相模線/小田急小田原線海老名駅前にある小田急系複合商業施設「ビナウォーク」5番館に、流通大手「パン・パシフィック・インターナショナルHD(PPIH)」の専門店業態「キラキラドンキ海老名ビナウォーク店」が2025年11月11日に開店する。

神奈川2店舗目「キラドン」、業態初のコンテンツ訴求

キラキラドンキ海老名ビナウォーク店は、ビナウォーク5番館2階のカジュアル衣料「Right-on海老名ビナウォーク店」(2025年8月17日閉店)跡に開店するもので売場面積は442.98㎡。同業態としては2024年4月開店の横浜ワールドポーターズ店に次ぐ神奈川県内2店舗目となる。
キラキラドンキ海老名ビナウォーク店では、ドンキ標準店舗が名物と位置付ける焼き芋や綿あめの自販機、韓国の人気雑貨ブランド「wiggle wiggle」商品(80種類以上)といった同業態初の“遊び心溢れるコンテンツ”や買物の楽しさという体験価値を訴求。
同業態が従来からトレンド商品と位置付ける「ツヤモテ髪(ヘアケア商品)」「映える駄菓子」「キャラクターグッズ」も数多く展開することで「若者たちが主役となる放課後の時間を、トレンドと遊び心で彩る空間を演出」するとしている。

キラキラドンキ海老名ビナウォーク店のイメージ。

既存店より「ピンク色」抑えめ、若年男性客獲得めざす

キラキラドンキ海老名ビナウォーク店では、キラキラドンキ既存店が特徴としていたピンク色を極力抑え、黄色・オレンジ・水色といったカラーを壁紙や柱に採用。若年男性を対象としたヘアケア・ファッションアイテムを多く取り揃えることで「誰でも気軽に入りやすい雰囲気を創出」するとしている。

キラキラドンキ海老名ビナウォーク店

住所:神奈川県海老名市中央 1-12-1 ビナウォーク 5 番館 2F
営業時間:午前10時~午後8時

関連記事:マルイファミリー海老名ダイドコテラス、2024年11月20日より順次開業-「北野エース」核に全面刷新、まるい食遊館「青空と大地食の市」跡に
関連記事:EXPASA海老名下り、2020年7月22日開業-日本一の集客を誇る海老名SA、上下線ともにEXPASAに
関連記事:タカシマヤスタイルメゾンららぽーと海老名店、2020年2月16日閉店-高島屋の生活提案型ショップ、わずか4年で

このエントリーをはてなブックマークに追加