広島県三次市に本社を置く地場スーパー「三次フードセンター」が、2025年3月27日までに全店閉店した。
同社は廃業・事業を清算。2店舗を地場スーパー「フレスタ」が引き継ぎ、フレスタの店舗として営業を継続する。
三次フードセンター・産直スーパーyotte-ne。(旧・本店)
同店はフレスタに承継されずに閉店している。
三次フードセンター、70年近い歴史に幕
三次フードセンターは1958年8月に創業。2025年時点で広島県三次市に4店舗を展開していた。
今後、三次フードセンターは廃業・事業を清算。広島県広島市に本社を置く地場大手スーパー「フレスタHD」が4月1日付で三次フードセンターの2店舗・外販部と承継、多くの従業員も再雇用するとしている。
フレスタが引き継ぐ三次フードセンターの店舗
- 生鮮市場ベジタ店(広島県三次市南畑敷町484)
- フードオアシスみよし店(広島県三次市江田川之内町503-2)
関連記事:福屋百貨店三次店、2024年8月11日閉店-広島県北で最後の小型百貨店
関連記事:フレスポ三次プラザ、2023年11月16日開業-「CCプラザ」建替え、フレスタ・無印良品の大型店など出店