千葉県柏市のJR柏駅前ダブルデッキに直結するショッピングセンター「柏マルイ(丸井柏店)」が2025年7月27日に閉店する。
柏マルイ(旧・丸井柏店VAT館)。
「DSのカセットっぽい窓」でも知られた。
1964年開店の歴史ある店舗だった丸井柏店
丸井柏店は1964年5月に開店。柏駅前再開発のため、1973年9月に現在の「柏駅前第一ビル(ファミリかしわビル)」の核店舗として移転出店した。専門店街「ファミリかしわ」と同居する。
その後、2館体制となったことにより丸井柏店VAT館を経て柏マルイとなった。近年は2016年に「柏モディ」開店(業態転換)に合わせて全面改装をおこなっている。
柏モディ。営業を続けるとみられる。
柏駅前第一ビルの店舗面積は10,729㎡(ファミリかしわ含む)。そのうち丸井が8,215㎡を占める。
2025年4月25日より大感謝祭を開催
閉店はウェブサイトなどで発表されたもの。建物は築52年を経ているが、専門店街「ファミリかしわ」を含めて今後どのようになるかは4月時点で発表されていない。
写真の正面手前がマルイ、左後ろがモディ。
(柏そごう回転レストラン桃源から撮影)
また、隣接しており、丸井グループが運営する「柏モディ」(旧丸井柏店マルイ館)については営業を続けるものとみられる。
丸井は4月25日より閉店大感謝祭を開催するとしている。
関連記事:イトーヨーカドー柏店、2024年10月27日閉店-53年の歴史に幕
関連記事:コスメドンキ・お菓子ドンキ・驚辛ドンキ、2021年11月6日開店ーモラージュ柏に「新業態ドンキ」
関連記事:ドン・キホーテ セブンパークアリオ柏店、2020年11月21日開店-ドンキが「アリオ」に初出店
関連記事:丸井・柏モディ、2016年10月27日開業-丸井柏店マルイ館を全面リニューアル
関連記事:そごう柏店、43年の歴史に幕-2016年9月30日、西武百貨店旭川店も閉店
関連記事:セブンパークアリオ柏、2016年4月25日開業-「そごう」も出店