千葉県千葉市中央区の千葉駅に直結する複合商業施設「セントシティ」に、イオングループの都市型食品スーパー「まいばすけっと千葉センシティ店」が2025年5月16日午前8時に開店する。
そごうを核に誕生した千葉駅前の代表的複合施設
センシティは1993年4月に「千葉新町地区第一種市街地再開発事業」を経て開業した複合商業施設で、建物は2棟地上23階地下2階建と1棟地上17階地下2階建、延床面積は518,390㎡。
本棟(センシティ)は旧セブン&アイHD系百貨店「そごう千葉店」、駐車場複合棟(パークプラザ)は家電量販店「ヨドバシカメラマルチメディア千葉」を核としており、オフィス棟(センシティビルディング)とともに千葉駅前の顔のひとつとなっている。
「そごう」「まいばす」初の同居に
まいばすけっと千葉センシティ店は、外資系金融機関「シティバンク銀行千葉支店」跡に開店するもので、同社としては2024年9月開店の千葉駅南店に次ぎ駅前4店舗目。
隣接するメガバンク「みずほ銀行千葉支店」やカフェ「スターバックスコーヒー千葉センシティタワー店」とともに、ビルに直接入居するかたちを採る。
旧セブン&アイHD系百貨店「そごう」入居施設内に、セブン&アイHD系コンビニ「セブンイレブン」が同居する例はあったが、イオン系都市型食品スーパーとの同居は初となる。
まいばすけっと千葉センシティ店
住所:千葉県千葉市中央区新町1000
営業時間:7時~24時
関連記事:コープみらいコープ幕張駅北口店、2025年2月25日開店-同生協千葉県内約16年ぶりの新店舗、東幕張土地区画整理事業の商業核に
関連記事:トップマート、2025年2月24日全店閉店-伏見屋傘下の千葉地場大手、クスリのアオキHDへの事業譲渡に先駆け
関連記事:ドン・キホーテ千葉ポートタウン店、2023年4月25日開業-ラオックスの観光型モール跡に
関連記事:オーケー千葉幸町店、2022年4月21日開店-千葉街道沿いのかっぱ寿司跡地に
関連記事:ドン・キホーテ稲毛長沼店、2021年11月5日開店-1月閉店のドンキ、旧ダイエーのワンズモール1階に移転
関連記事:JR京葉線新駅名は「幕張豊砂」-「イオンモール幕張新都心」前に2023年春開業、イオンが建設費の半分負担
関連記事:イオンタウン幕張西、2021年10月21日開業-核店舗は新業態「スーパー型ウエルシア」
関連記事:イオンスタイル千葉みなと、2021年4月16日開業-新決済システム導入の食品スーパー