福屋百貨店三次店、2024年8月11日閉店-広島県北で最後の小型百貨店

広島県三次市の三次市役所近くにある小型百貨店「福屋三次店」が、2024年8月11日に閉店する。

福屋三次店。

広島県北部から小型百貨店消滅

福屋三次店は1982年に開店、売り場は1階・2階。
福屋は2019年以降、浜田店など小型店3店と尾道福屋を閉店させるなど、中小百貨店の整理を進めていた。
かつて広島県北部にはそごう天満屋の小型店・出張所もあったものの既に撤退済み。福屋の閉店により、広島県北部から百貨店は消滅する。

関連記事:フレスポ三次プラザ、2023年11月16日開業-「CCプラザ」建替え、フレスタ・無印良品の大型店など出店
関連記事:尾道福屋、2024年1月14日閉店-尾道駅前再開発ビルに出店する百貨店、25年の歴史に幕

このエントリーをはてなブックマークに追加