カテゴリー別アーカイブ: 都商研ニュース

ABAB赤札堂、2016年10月で創業100周年-東天紅・小泉グループの中核企業

東京都内で展開する地場中堅スーパー「赤札堂」が2016年10月に創業100周年を迎えた。
p1030817
赤札堂(町屋店、荒川区)

東天紅・小泉グループの中核企業-動物園展開も

赤札堂は1916年に東京市深川区で洋品店として創業。
現在は総合スーパー・食品スーパーの「赤札堂」12店舗のほか、ファッションビル「上野ABAB」、セレクトショップ「ABAB」を展開している。
また、赤札堂を経営する小泉グループは、のちに中華料理店「東天紅」、動物園「富士サファリパーク」「別府アフリカンサファリ」などの展開を開始、多角経営にも成功している。
p1090619
創業店である赤札堂深川店。東天紅も出店する(江東区)。

p1000327
ファッションビル「上野ABAB」。地階は赤札堂(台東区)。

「創業100年祭」を開催中

赤札堂では創業100周年を記念し、10月1日から「創業100年祭」と題して記念セールを開催中。また、10月31日まで液晶テレビやブルーレイレコーダー、空気清浄機などが当たる抽選会を実施する。
(一部店舗を除く)
p1030823
創業100周年をアピールするポスター(町屋店)。

外部リンク:アブアブ赤札堂

イトーヨーカドー・ザ・プライス東松山店、10月30日閉店

東武東上線東松山駅前の総合スーパー「イトーヨーカドー ・ザ・プライス東松山店」が、10月30日に閉店する。
p1040929
ザ・プライス東松山店。

東松山駅前唯一のスーパーだった

ザ・プライス東松山店は、「イトーヨーカドー東松山店」として1977年6月に開店。2009年にディスカウントストア業態のザ・プライスに転換した。
建物は4階建てで、イトーヨーカドーの所有。イトーヨーカドー時代からザ・プライス転換当初までの売場面積は7,382㎡だったが、2013年のリニューアルの際に2~4階を閉鎖し、営業フロアは1階食品売場のみとなっていた。
東松山市郊外には「ピオニウォーク東松山」(ユニー・アピタ東松山店)や「西友東松山店」が、中心商店街には「丸広百貨店東松山店」が出店しているものの、東松山駅前においては、東日本大震災の影響でファッションセンターしまむら(1号店)とマミーマートが出店する「東松山ショッピングセンター」が閉店(しまむらのみ建替えて再出店)。それ以降はザ・プライスが唯一の食品スーパーとなっており、東松山駅周辺での買い物難民の発生が懸念される。
今後は、東松山駅前の商業機能を充足する施設の建設が期待されるものの、9月現在では跡地の活用方法は決まっていないという。

「老舗」中心に閉店相次ぐ関東のイトーヨーカドー

イトーヨーカドーの親会社であるセブンアンドアイホールディングスは、2016年度中に全国の不採算店・老朽店など約20店舗を閉店する計画を発表しており、特に本拠地である関東近郊では、長年に亘って地域の核となってきた老舗店舗を中心に閉店が相次いでいる。
P1040932-1
10月16日に閉店する坂戸店。

埼玉県においてはプライス東松山店に加え、プライス蕨店(蕨市)坂戸店(坂戸市)川越店(川越市)の年度内閉店が決まっている。
このほか、東京都ではプライス千住店(足立区、創業店)戸越店(品川区)が、神奈川県では本牧店(横浜市)が既に閉店しているほか、千葉県では新浦安店(浦安市)、東習志野店(習志野市)の2017年中の閉店が、群馬県では藤岡店(藤岡市)が閉店となる。
 関東近郊のイトーヨーカドーは、ドミナント出店戦略として1960~70年代の高度経済成長期に建築された建物が多く、それらの店舗では近年老朽化も目立ってきているため、今後も店歴の高い「老舗店舗」の閉店が続く可能性が高いと思われる。

外部リンク:ザ・プライス東松山店
関連記事:イトーヨーカドー・ザ・プライス蕨店、10月2日閉店
関連記事:イトーヨーカドー坂戸店、10月16日閉店-坂戸市と共に歩んだ市最大の商業施設
関連記事:イトーヨーカドー川越店、10月30日閉店-本川越駅前、ヨーカドー都外進出1号店
関連記事:丸広百貨店東松山店、8月末までに全館リニューアル-銘菓強化、丸善出店、高齢化対応も

イトーヨーカドー川越店、2016年10月30日閉店-本川越駅前、ヨーカドー都外本格進出1号店

西武新宿線本川越駅前の総合スーパー「イトーヨーカドー川越店」が2016年10月30日に閉店する。
image-7
イトーヨーカドー川越店

イトーヨーカドーの「東京都外本格進出1号店」だった

イトーヨーカドー川越店は1967年11月開店。イトーヨーカドーの総合スーパーとしては東京都外進出1号店であった。
地上4階建てで、売場面積は4,230㎡。建物は自社所有。本川越駅前に位置し、川越駅前から本川越駅前まで北に伸びる商店街「クレアモール」のそばにある。
p1040960クレアモール。

出店から約50年に亘り本川越駅の中心施設として川越の発展を見守ってきたイトーヨーカドーだが、建物の老朽化が問題となっており、建物の解体を前提とする閉店を余儀なくされることとなった。
閉店に先駆けて、9月13日より閉店セールが行われている。

駅とクレアモールに挟まれた好立地-再開発に期待

イトーヨーカドー川越店跡地の活用方法は未定だが、閉店は建物の老朽化が大きな要因とされており、また駅前の好立地であるため、イトーヨーカドー千住店のように敷地を売却・高層住宅化したうえで下層階への再出店の可能性もある。
一方で、川越市中心部では近年川越駅西口附近の商業開発が盛んで、2015年3月には地場スーパーのヤオコー川越西口店を核店舗とするショッピングセンター「ウニクス川越」が、2016年9月14日には食品スーパー「ベルク川越新宿店」が相次いで開業している。
イトーヨーカドー川越店の跡地にも、本川越駅前やクレアモールに活気を吹き込むような新施設の誕生が期待される。

関連記事:イトーヨーカドー・ザ・プライス蕨店、10月2日閉店
関連記事:イトーヨーカドー坂戸店、10月16日閉店-坂戸市と共に歩んだ市最大の商業施設
関連記事:イトーヨーカドー、1号店の千住店など閉店へ-来春までに20店舗
外部リンク:イトーヨーカドー川越店

Dila津田沼、10月1日全面リニューアル-「ペリエ津田沼エキナカ」に改称

JR津田沼駅(習志野市)構内のショッピングセンター「Dila津田沼」が全面リニューアルし、「ペリエ津田沼エキナカ」に改称して10月1日にグランドオープンした。

ペリエ津田沼エキナカ。

津田沼エキナカの商業施設、テナント・サービスともに一新

DilaはJR東日本グループ各社が首都圏、仙台市などで展開する駅併設の商業施設ブランド。
Dila津田沼は千葉ステーションビルが運営する唯一のDilaで、高品質食品スーパー「ザ・ガーデン自由が丘」、を核に、RF1系列のサラダ専門店「Green gourmet」、名古屋コーチン専門店「鶏三和」、とんかつ「まい泉」など19店舗が出店している。
施設名の改称に先駆けて、7月から300円均一雑貨専門店「3COINS station」、千葉県初となるフォー専門店「COMPHO(コムフォー)」などの新規テナントを導入。また、10月1日から「ペリエメンバーズカード(JREポイント)」を導入するなど、ハード・ソフト双方でサービスアップを行う。
なお、2011年に開業したJR津田沼駅北口ビル(ペリエ津田沼)も「ペリエ津田沼エキソト」に改称するが、エキソト館に関しては今回改装は行われないという。

関連記事:JR千葉駅、11月20日リニューアル-駅機能は3階に
外部リンク:トップページ|ペリエ津田沼
外部リンク:トップページ|ディラ津田沼

ビエラ大津、10月1日開業-JR大津駅ビル全面リニューアル

JR西日本不動産開発はJR大津駅に新たな商業施設「ビエラ大津」を10月1日に開業させた。
bieraotsu
ビエラ大津(JR西日本プレスリリースより)。

閉鎖状態だった大津駅ビル

大津駅ビルは1975年4月に開業。延床面積は約3,300㎡、 賃貸面積は1,040㎡で、国鉄が建設、大津市が管理していた。
しかし、2000年代に入るとテナントの撤退が相次ぎ、老朽化も進行。
2015年から駅構内の売店「ハートイン」が撤退し、観光案内所以外は閉鎖状態となっており、「売店もないのは不便だ」「県都の駅ビルとして恥ずかしい」などの声が上がっていた。
p1040888
2015年のJR大津駅。
外壁もかなり汚れた状態だった。

宿泊施設、飲食店などが出店

リニューアルした大津駅ビルの名称は「ビエラ大津」で、コンセプトは「通りすがる駅から立ち寄る駅に」。
総工費は約8億円で、元々の管理者であった大津市が約7000万円を負担した。
核テナントは2階全体に入居するカプセルホテル「ザ・カレンダー」。
屋外テラスやレストランも併設されており、列車を見ながら食事もできるという。また、1階には売店・コンビニエンスストア、飲食店などが入居。全館で9テナントが出店することになる。

マンション開発すすむ大津駅前、活性化に期待

滋賀県で最も乗降駅が多い駅は草津駅で、大津駅は県内4位に甘んじており、周辺は衰退が進んでいた。
一方で、近年は大津駅周辺でマンション開発が進行。2012年に開業した29階建のタワーマンション「ココラス大津プラウドタワー大津」の1階には、コンビニ、調剤薬局、居酒屋が、2階には耳鼻咽喉科、内科、歯科のクリニックが入居しているほか、2016年6月に閉店した駅前唯一の大型商業施設「平和堂 アル・プラザ大津」跡にも、下層階に平和堂新店舗を併設したマンションが建設されることが決まっている。
P1040884-1
マンションへと生まれ変わるアルプラザ大津。

大津駅の改装は、こうした駅周辺の再開発に呼応したものであるといえ、駅ビルは規模が小さいものの、衰退が進んでいた大津駅周辺の活性化に繋がるものとして期待がかかっている。

「ビエラ大津」出店テナント一覧
  • ザ・カレンダー(カプセルホテル、飲食店)
  • セブンイレブンハートイン(コンビニ)
  • スターバックス(カフェ)
  • オカキ(近江牛レストラン)
  • ちゃんぽん亭(ちゃんぽん)
  • 金亀庵(そば・居酒屋)
  • 大津市観光案内所
  • 三井住友銀行ATM
  • りそな銀行ATM
ビエラ大津

住所:滋賀県大津市春日町1 -3 大津駅ビル内

関連記事:平和堂アルプラザ大津、6月20日閉店-跡地のマンション内に再出店検討
外部リンク: 大津駅リニューアル!商業施設「ビエラ大津」10月1日オープン

大阪駅スカイウォーク、2016年10月1日完成-南口に大型歩道橋、“梅田ダンジョン”解消へ期待

大阪府大阪市北区の大阪駅南口に新たな大型歩道橋「スカイウォーク」が2016年10月1日に誕生し、JR大阪駅周辺の利便性が大きく向上する。

大阪駅南広場・スカイウォークの完成予想図。
(JR西日本公式より)

JR大阪駅ビル・阪急梅田駅、ペデストリアンデッキで直結

大阪駅南広場の整備事業は2014年9月に着工。JR西日本(西日本旅客鉄道)と大阪市交通局の2社により事業が進められており、新たな歩道橋と新バスターミナルが設置されることになっていた。
10月1日に完成する新歩道橋「スカイウォーク」は全長70m、幅高さ5m。これまで南北を繋いでいた梅田新歩道橋と接続することで大型のペデストリアンデッキが形成され、大丸梅田店が入るJR大阪駅ビル「大阪駅サウスゲートビル」2階と阪急梅田駅ビル「阪急百貨店うめだ本店」2階が、そして2022年ごろまでは建替え中の阪神梅田駅ビル「阪神百貨店本店」(大阪神ビル)2階がそれぞれ直結され、「迷宮」や「ダンジョン」などとも称される複雑な梅田界隈の相互アクセスが大きく改善される。

 完成目前のスカイウォーク(9月撮影)。

また、スカイウォークにはエレベーターや屋根も整備され、バリアフリーにも対応するなど、歩行者に優しい歩道橋となる。

大阪市バスターミナルもリニューアル

一方で、同じ南広場にある大阪市交通局のバスターミナル「大阪駅前バスターミナル」も10月中に完成する。
工事の影響により、2015年7月から大阪市営バスの一部路線が仮歩道に分散移転するなど利便性が大きく低下していたが、再び一箇所に集約されることで、利便性が向上することになる。

外部リンク:大阪駅改良プロジェクト 大阪駅南広場の整備に着手します
外部リンク:~大阪駅改良プロジェクト~大阪駅南広場の新歩道橋・新バスターミナル使用開始について
関連記事:ルクアイーレ、2015年4月2日開業-「JR大阪三越伊勢丹」をリニューアル

そごう柏店、43年の歴史に幕-2016年9月30日、西武百貨店旭川店も閉店

千葉県柏市の柏駅前にある百貨店「そごう柏店」(柏そごう)が、2016年9月30日に43年の歴史に幕を下ろした。
dsc05432-1
そごう柏店。

「緑の街にお城のような百貨店」

「柏そごう」は1973年10月に開店。地上14階、地下1階、3館体制で、売場面積は39,729㎡。 開店当時は千葉県最大の百貨店で、そのキャッチフレーズは「緑の街にお城のような百貨店」。
「柏髙島屋」、「丸井柏店」などと同年の開業であり(丸井は旧店からの移転開業)、それぞれが国鉄柏駅とダブルデッキ(ペデストリアンデッキ)で連結されるという、当時としては画期的な街づくりで注目を集めた。
dsc05398-1
開店当時のチラシ。

最盛期の1991年には年商590億円を記録、長年に亘って柏市の地域一番店であったものの、ライバルである高島屋の「ステーションモール化」による若者向けテナント導入・客層の拡大により、21世紀に入るころには柏高島屋と売上が逆転。
2015年2月期の売上高は、柏高島屋が358億円だったのに対し、そごう柏店の売上は121億円にとどまっていた。

最終日、閉店を惜しむ客で賑わう

閉店を迎えた9月30日には、朝から大勢の客が訪れた。駅前のダブルデッキでは最後のそごうの有志を写真に収める人が大勢おり、シンボルである14階の回転展望レストランも終日満席に。長年柏のシンボルとなっていたことが伺える。
館内では閉店記念として「そごう柏店と東口の歩み」パネル展とメッセージ展も開催され、最終セールを告げる店員の声が響くなか、かつてのそごうの写真に見入る客が多く見られた。あまりの行列に買い物を諦める客も多かったようだ。
p1030292
閉店カウントダウンを告げる看板。

p1030255
多くの客が店舗前で記念撮影をしていた。
エレベーターにはメッセージが。

20時13分ごろからは店舗前で閉店セレモニーが行われた。
ダブルデッキを埋め尽くす客のなか、そごう柏店を代表して浮橋店長が店舗の歴史を振り返り、柏商工会議所からの花束贈呈を受けた。そして、そごう柏店は43年の歴史に幕を下ろした。

img_20160930_200313

p1030337-1

img_20160930_202606

なお、そごう閉店後は、本館に出店するテナントは殆どが閉店するものの、スカイプラザ館ではビックカメラ、浅野書店など多くのテナントが営業を継続する。

西武百貨店旭川店も閉店-閉店つづくそごう・西武

また、9月30日には「西武百貨店旭川店」も同時に閉店した。
西武百貨店旭川店は1975年8月に開店。A館(地下1階、地上8階)とB館(地下1階、地上10階)の2館体制で、売場面積は約24,200㎡。
JR旭川駅ビルには2015年3月に「イオンモール旭川駅前」が開業。イオンモールは旭川西武の向かい側に位置しているため、旭川西武周辺の歩行者通行量は増加していた(旭川市の調査による)一方で、西武の売上増加には繋がっていなかったという。
asahikawaseibu
西武百貨店旭川店。

西武百貨店旭川店に関しては、ほぼ全館のテナント含め西武と同時に閉店する。雑貨店ロフトに加えて、シャネルなどの高級ブランドの全てが地域から完全撤退となる。

縮小続けるそごう・西武

そごう・西武は、2017年2月に西武百貨店筑波店、西武百貨店八尾店、そして2017年中に中小サテライト店10店舗を閉店させるほか、希望退職者350人を募ることを発表している。
そごう柏店、西武百貨店旭川店を含めて、これら4店舗の跡地の活用方法は決まっていない。

関連記事:西武百貨店旭川店、閉店を検討
関連記事:そごう柏店、9月30日閉店-首都圏一等地、問われる経営判断
関連記事:筑波西武・八尾西武、2017年2月末閉店-百貨店リストラに突き進むセブンアイ
関連記事:そごう・西武、中小10店舗を2017年夏までに閉鎖へ

外部リンク:西武旭川店ならびにそごう柏店の営業終了について(そごう・西武、PDF)
外部リンク:止まらぬセブンアイ系百貨店閉店ラッシュ、背後にあるものとは(都商研提供記事)

盛岡バスセンター、2016年9月30日閉鎖-盛岡市、跡地に複合施設検討

岩手県盛岡市中ノ橋通の「盛岡バスセンター」が、老朽化のため2016年9月30日をもって閉鎖される。
P1040793-
盛岡バスセンター。

バスターミナルの「お手本」-かつては屋上遊園地も 

盛岡バスセンターは「自動車ターミナル法適用第1号」の路線バスターミナルとして1960年開業。建物は3階建て、敷地面積は約2,800㎡で、岩手県交通や岩手県北自動車を中心に、岩手県内外へのバス路線の発着拠点として長らく機能してきた。
P1040807-
くの字型が特徴的なバスターミナル。

バスセンター内には複数の商店が入居。開業当時は屋上に植物園や遊園地などが入った「盛岡バスセンターテーマパーク」が存在、バスの利用者のみならず地域住民からも愛されていた。また、近年はモダンな「昭和レトロ」の建物としても注目を集め、盛岡の観光スポットの一つともなっていた。
しかし、建物は既に築50年以上が経過しており、老朽化のため2016年3月には解体の方針が示されるに至っていた。
P1040812バスセンター内には昔懐かしの商店が立ち並んでいた。
多くの店舗は、閉館より一足先に閉店している。

市がバスセンターを核に再開発へ-存続を望む声も

現在の盛岡バスセンターの閉鎖後は、バスの発着所は隣接する駐車場内に設けられることになる。
バスセンターの建物の解体は年内にも開始され、跡地は盛岡市が取得後、再開発に着手する。
盛岡市は再開発計画について、新バスターミナルを整備するとともに「地域のにぎわいを産む複合施設」の建設を2020年度を目処に目指すとしている。
P1040795
バスセンター閉鎖後は当面隣接する駐車場がバス発着所となる。

建替え後は新しいバスセンターになり、利便性が向上する一方で、盛岡の昭和時代の象徴の1つであるバスセンターの取り壊しに反対する市民も多く、また近隣の岩手銀行赤レンガ館(1911年築)とともにレトロスポットして観光開発を行うべきだという声もあり、バスセンターの存続を訴える市民団体が盛岡市に対して建物の保存などを働きかけている。

関連記事:西鉄・田川後藤寺バスセンター、2016年9月30日閉鎖
(福岡県田川市、1959年開業)

関連記事:旧マルカン百貨店、食堂以外「ワンフロア」のみ再開へ

イトーヨーカドー新十里堡店、2016年10月31日閉店-北京の旗艦店

北京市朝陽区のショッピングンセンター「イトーヨーカドー新十里堡店」が2016年10月31日に閉店する。
(華堂商場在華首店「北京新十里堡店」、10月31日關門)
itoyorkado_ht_honsha1
イトーヨーカドー新十里堡店。
(百度ストリートビューより) 

「北京のヨーカドー本店」閉店に

イトーヨーカドー(伊藤洋華堂)新十里堡店はイトーヨーカドー北京市1号店「伊藤洋華堂十里堡店」として、現地企業との合弁により1998年に開店。外資の大手流通企業としては北京初進出となり、話題を呼んだ。
現在は複合施設「新城市広場」の核店舗で、2010年1月には大規模増床を行い、売場面積は24,203㎡となった。北京市のイトーヨーカドーのなかでは最大の店舗で、現地法人の本社も置かれている。
テナントとしては、ユニクロ、ハニーズ、サイゼリヤ、マクドナルドなどが出店している。
店舗では9月中から閉店セールを実施中で、10月26日に上層階から順次閉鎖する。
また、跡地は「新城市広場」の管理企業が改装を行なう方針だという。
20100118115259520
新城市広場全体(イトーヨーカドーHPより)。

セブンアイの総合スーパー閉店、北京でも相次ぐ

近年、イトーヨーカドーは北京市の総合スーパーを相次いで閉店させており、ここ数年間でイトーヨーカドー望京店、北苑店、西直門店、右安門店、大興店を閉店。北京市内で最も新しいイトーヨーカドー食品館三里屯店(2013年開店)は大型ショッピングセンターの核店舗でありながら食品のみを扱う店舗となっている。
11月以降、北京市のイトーヨーカドーはアジア大会村店、豊台北路路店、食品館三里屯店の3店舗のみとなる。

急速な消費変化への対応難しく

北京市では、不動産バブルによる家賃の急激な高騰により、イトーヨーカドー以外の大型商業施設でも、国内資本・外資を問わず閉店が相次いでいる。
また、日系スーパーは消費性向の移り変わりに追いついていないという指摘もある。北京市のイトーヨーカドーでは、近年若年層や家族連れをターゲットとした改装を行ない、集客力が大きく増したものの、若者や子供は購買力が低く、大きな売上には結びつかなかったという。
一方で、イトーヨーカドーの食品売場や、成都市など地方のイトーヨーカドー大型店舗、セブンイレブン事業は比較的好調だという。
セブンアンドアイホールディングスでは中国のコンビニ事業や、イトーヨーカドー食品館の出店を拡大したい思惑もあろうが、外資規制などで上手くいかないという現状もあると考えられる。

外部リンク:華堂商城 Ito Yokado
(参考記事:北京商報(北京市))

北海道日本ハムファイターズ、リーグ優勝で記念セール-道内各地で実施

北海道日本ハムファイターズが9月28日に4年ぶりとなるリーグ優勝を決め、道内の大型店などで優勝セールが開催される。
「日本ハム優勝セール」の実施が発表されている主な大型店・チェーン店は以下の通り。
rafira1
すすきの。

※追加情報があり次第、追記いたします。
※予定は変更されることがありますので、詳細は各店舗にお問い合わせください。

全国小売店の日本ハム商品
  • 日本ハム商品の増量、割引などを実施。

百貨店・ファッションビルなど

  • 丸井今井札幌本店
    :優勝翌日から5日間優勝セール開催。
  • 札幌三越
    :「北海道日本ハムファイターズ パ・リーグ優勝おめでとうセール」
    :優勝翌日から5日間優勝セール開催。
  • 大丸札幌店
    :「北海道日本ハムファイターズSALE!!」
    :優勝・順位決定の翌日から7日間セール開催。
  • さっぽろ東急百貨店
    :北海道日本ハムファイターズ「パ・リーグ優勝おめでとうセール」
    :優勝翌日から5日間優勝セール開催。
    :9階特設会場で「振る舞いハム」実施(優勝時のみ、先着500人)
  • IKEUCHI(丸ヨ池内)
    :現時点での詳細は未定。
  • 札幌パルコ
     :「GO!GO!ファイターズSALE」
    :優勝翌日から7日間優勝セール。
    :2点購入で商品10%OFFなど。
  • ススキノラフィラ(イトーヨーカドーすすきの店)
     :優勝翌日から7日間優勝セール。
  • ピヴォ
    現時点での詳細は未定
  • 4丁目プラザ(109MEN’S)
    現時点での詳細は未定
  • アリオ札幌
    :「北海道日本ハムファイターズセール」
    :優勝翌日から3日間優勝セール開催。
    :nanaco支払でポイント2倍
    :イトーヨーカドー食品売場では日本ハム商品を原材料に使った惣菜「日ハムSUSHIドック」販売。
  • 西武百貨店旭川店
     :9月30日で閉店。閉店セールを実施中。
  • 棒二森屋(中合棒二森屋店)
    :現時点での詳細は未定。
  • JR札幌駅ビル(JRタワー・ステラプレイス・札幌エスタ)
    :現時点での詳細は未定。
  • サッポロファクトリー
    :現時点での詳細は未定
  • さっぽろ地下街(ポールタウン・オーロラタウン)
    :現時点での詳細は未定。
  • 札幌大通商店街
    :現時点での詳細は未定。
  • 新さっぽろサンピアザ・デュオ(イオン)
    :現時点での詳細は未定。
  • 釧路フィッシャーマンズワーフMOO
    :現時点での詳細は未定。
  • ウイングベイ小樽
    :現時点での詳細は未定。

maruiimai_sapporo1-1-1

スーパーマーケット
  • イオン北海道(総合スーパー、スーパーセンター、旧ダイエー)
    :「北海道日本ハムファイターズ応援感謝セール」
    :優勝翌日から3日間優勝セール。
    :イオンモール専門店街の協賛セールは未定
    :栗山監督の背番号「80」にちなんだ80円(税込86円)均一セール
    :オリジナルクリアファイル付き応援感謝セール記念カート販売
    :日本ハム製品4品980円(税込1029円)均一セール
    :衣料品5~20%OFF
    :北海道内のイオン、イオンスーパーセンター全40店舗で実施。
  • マックスバリュ北海道(札幌フードセンター、ジョイ、いちまるなど)
    :現時点での詳細は未定。
  • アークスグループ(ラルズ、東光ストア、福原など)
    :現時点での詳細は未定。
  • イトーヨーカドー
    :「北海道日本ハムファイターズセール」
    :優勝翌日から3日間優勝セール。
    :栗山監督の背番号「80」にちなんだ80円(税込86円)均一セール
    :ポイント5倍、衣料品1~2割引、日替り特価商品など。
    :北海道内全11店舗で実施。
  • コープさっぽろ
    :現時点での詳細は未定。
  • 北雄ラッキー
    :現時点での詳細は未定。
  • 西條百貨店
    :現時点での詳細は未定。

1455049596383-1

コンビニエンスストア
  • セイコーマート
    :現時点での詳細は未定。
  • セブンイレブン
    :現時点での詳細は未定。
  • ローソン
    ;現時点での詳細は未定。
  • ファミリーマート
    :現時点での詳細は未定。
  • ハマナスクラブ(旧・北海道スパー)
    :現時点での詳細は未定。
  • ハセガワストア
    :現時点での詳細は未定。

secoma01

家電量販店
  • ビックカメラ札幌店
    :現時点での詳細は未定。
そのほかのチェーン店
  • 丸善・ジュンク堂書店
    :現時点での詳細は未定。
  • 紀伊國屋書店
    :現時点での詳細は未定。
  • アニメイト・らしんばん札幌店
    :現時点での詳細は未定。
  • HMV札幌ステラプレイス店
    :現時点での詳細は未定。
  • ポケモンセンター札幌(大丸内)
    :現時点での詳細は未定。
その他・公共交通機関など
  • JR北海道
    :現時点での詳細は未定。
  • 札幌市交通局(市電、地下鉄)
     :現時点での詳細は未定。

pora3-
 

※追加情報があり次第、追記いたします。
※予定は変更されることがありますので、詳細は各店舗にお問い合わせください。

日本ハム、優勝おめでとうございます!!