ローソン、ポプラとの合弁会社「ローソン山陰」を2019年中に完全子会社化-「ポプ弁」山陰のローソンにも販売拡大

コンビニエンスストア大手「ローソン」(東京都品川区)は、山陰地区の地域子会社「ローソン山陰」(鳥取県米子市)を完全子会社化することを2019年5月21日に発表した。
ポプラから業態転換された「ローソン・ポプラ」(鳥取市)

ポプラ、ローソン山陰から撤退-今後はポプ弁供給に専念

ローソンは2014年12月に中国地方地盤の中堅コンビニ「ポプラ」(広島市安佐北区)と資本業務提携を締結して以降、2015年11月に鳥取県内のポプラ2店舗を両社のダブルブランド店舗「ローソン・ポプラ」に業態転換、2016年9月に両社の山陰地区運営店舗を引き継ぐ形で「ローソン山陰」(出資比率ローソン70%:ポプラ30%)を設立、2017年5月には第三者割当増資によりポプラ株18.24%を取得するなど提携強化を進めていた。
ローソンによる今回のローソン山陰完全子会社化は、ローソン及びポプラの役割分担明確化を目的としたもので、今後ローソンは店舗運営のバックアップに特化、ポプラは店内炊飯を特徴とした「ポプ弁」の供給に特化する。

ローソン山陰、ポプ弁販売店舗のさらなる拡大目指す

ローソン山陰が運営を手掛ける「ローソン・ポプラ」は、2015年11月の1号店開店以来、販売商品・各種サービスが店内炊飯弁当「ポプ弁」を除きローソンと共通化されており、今回の完全子会社化後も業態転換店舗では、従来と同様の売場形態が維持される。

ローソンから業態転換された「ローソン・ポプラ」(鳥取市)。

同社は旧ポプラ店舗のローソン・ポプラ化と並行して、旧ローソン店舗のローソン・ポプラ化を推進しており、今後は「ポプ弁」販売店舗のさらなる拡大が期待される。

関連記事:ローソン伊勢崎緑町店、セーブオンの「焼きまんじゅう」販売-サークルサインも設置
関連記事:セーブオン、2018年8月31日で「完全消滅」-ローソンに転換で
関連記事:スリーエフ、店舗の大半を「ローソン・スリーエフ」に転換-スリーエフ単独店舗は消滅へ

このエントリーをはてなブックマークに追加