黒崎井筒屋、営業継続へ-閉店から一転、売場縮小で

2019年5月31日に閉店予定だった「黒崎井筒屋」(福岡県北九州市八幡東区)が営業を継続する方針であることが、12月28日に入居するクロサキメイトを運営する「メイト黒崎」がおこなった記者会見で明らかになった。

黒崎井筒屋、3フロアで営業継続へ

黒崎井筒屋は八幡井筒屋として1959年11月に開店。
黒崎そごう」の閉店に伴い、2001年10月に現店舗(クロサキメイトビル)へと移転した。旧店舗は「黒崎井筒屋ANNEX-1」となったが、2015年12月に閉店、解体されている。

黒崎井筒屋。

井筒屋の売場面積は25,026㎡、全体の売場面積は39,100㎡。建物はメイト黒崎(クロサキメイト専門店街を運営)が保有する。

黒崎井筒屋部分の年商は約129億円(2018年2月期)であった。

メイト黒崎によると、井筒屋と賃料引き下げなどで合意。井筒屋は、2019年中に1階から3階に縮小。売場面積は約1万㎡ほどになるとみられる。これまで井筒屋が入居していた4階から7階(7階は全床テナント)は丸紅系の「丸紅リアルエステート」が新たなテナント誘致などを行う。
また、メイト専門店街(ベスト電器、レッドキャベツなど)は基本的にそのまま営業を継続する。
このほか、現在は閉鎖されていることが多い屋上を夜景スポットとして開放する案もあるという。

関連記事:井筒屋、コレット井筒屋・黒崎井筒屋・宇部井筒屋・飯塚井筒屋の4店を閉店-2019年5月までに
関連記事:ラオックス、リバーウォーク北九州に旗艦店-約1万㎡「購入」、2月開業めざす
関連記事:飯塚井筒屋、2018年10月末までに閉店-筑豊唯一の百貨店
関連記事:久留米シティプラザ、4月27日グランドオープン-旧・井筒屋跡
関連記事:グループ統合決めた「マルショク・サンリブグループ」-その将来像は

このエントリーをはてなブックマークに追加