ロピア茨木東太田店、2024年5月30日開店-北摂初、旧DCMダイキ茨木店跡に

大阪府茨木市のDCM茨木店跡に、流通大手「OICグループ(旧ロピアホールディングス)」の大型食品スーパー「ロピア茨木東太田店」が2024年5月30日午前10時に開店した。

ジョイフル朝日として開店したDCM跡に

DCM茨木店は関西地場大手ホームセンター「ジョイフル朝日茨木店」として1995年3月に開店。建物は平屋建で店舗面積は3,537㎡。
ジョイフル朝日茨木店は、2002年8月のオークワ系との経営統合により「オージョイフル茨木店」となったが、2009年3月にDCM系大手ホームセンターのダイキが運営会社を吸収合併したことで「ダイキ茨木店」となった。
その後も、2015年3月の運営会社名変更を機に店舗名を「DCMダイキ茨木店」に変更、2022年9月のDCMグループ屋号統一を機に店舗名を「DCM茨木店」に変更するなど、数年おきにブランドを変えた店舗であったが、2023年12月31日をもって閉店していた。

北摂初のロピア、アカカベとの共同出店

ロピア茨木東太田店は大阪府内では2024年4月開店の北加賀屋店(ロピアモール北加賀屋)に次ぎ関西18店舗目、大阪府内8店舗目、北摂初となる。
茨木東太田店では開店に先駆け、5月27日より「ロピアお買物券付き保冷バッグ」(各日1,000個限定)販売といった記念企画を実施する。
同店では市内有数のホームセンター跡を活かし、地場大手ドラッグストア「アカカベ」や買取販売店「大吉」を併設するなど、直営食品売場でカバーできない日用雑貨や医薬品を施設全体で展開する。

ロピア茨木東太田店

住所:大阪府大阪府茨木市東太田1-6-10
営業時間:午前10時~午後8時

関連記事:フレスコ今城店、2024年4月30日閉店-鳥治食品ミスターバード跡のフレスコ、ダイソーは営業継続
関連記事:ビックカメラ高槻阪急店、2022年6月上旬開店-「高槻阪急スクエア」化の一環で
関連記事:イオンタウン茨木太田、2021年3月27日開業-東芝跡地、ダイエーを核にユニクロ、ふたば書房など約50店出店
関連記事:イズミヤ茨木店、2020年8月2日閉店-茨木ショップタウンの衣料スーパー、再開発を前に
関連記事:阪急オアシス茨木駅前店、2020年7月10日開店-旧・ニッショーストア、建替えで3年ぶり復活
関連記事:ビエラ茨木新中条、2019年5月17日開業-JR西日本系複合商業施設、立命館大学OIC隣接地に
関連記事:ビエラ岸辺健都、2018年10月ごろ開業-吹田操車場跡、「健康医療都市」の核を目指す

このエントリーをはてなブックマークに追加