やっぱり食堂名古屋大須店、2024年5月21日開店-やっぱりステーキ初「沖縄Aランチ」新業態、既存店でも定食展開

愛知県名古屋市中区大須に、沖縄地場大手飲食グループ「ディーズダイニング」の新業態「やっぱり食堂名古屋大須店」が2024年5月21日に開店する。

やっぱり食堂名古屋大須店。

やっぱりステーキ愛知進出の足掛かりとなった店舗

やっぱりステーキ大須仁王門通店は2019年2月に愛知県1号店として開店。
大須仁王門通店は、東海地方地盤の大手イタリアンレストラン「ピッツェリアマリノ」によるFC店舗として、東海3県での多店舗化の足掛かりとなったが、近隣店舗との統廃合(大須まねき猫前店)を背景に2023年5月28日をもって閉店した。
同年7月29日にはディーズダイニング本州初となる新業態「肉とニンニクそして飯大須仁王門通店」として新装開店し、沖縄郷土料理由来の看板商品「ゆし豆腐麻婆」や主力業態由来の新商品「ミスジ焼きしゃぶ」を提供したが、同様の理由で2024年5月上旬をもって閉店していた。

肉とニンニクそして飯大須仁王門通店。
本州初出店にあわせてメニューも刷新した新業態だった。

新業態の看板は沖縄定番「Aランチ」

やっぱり食堂は、やっぱりステーキの新業態として「大人のお子様ランチ」「大人様ランチ」を掲げ、沖縄で広く普及している定食メニュー「Aランチ」を展開。

やっぱり食堂Aランチ。

トッピング全部載せメニュー「モンスターランチ」(総重量約2kg)など、自分の好きな食材(トッピングメニュー)で定食をカスタマイズ可能な要素を盛り込む。

やっぱり食堂モンスターランチ。

既存業態での「やっぱり食堂」提供も

ディーズダイニングは「やっぱり食堂は今後、やっぱりステーキの一部店舗へ導入予定」であるとしており、溶岩焼きステーキとAランチが並ぶ日も近そうだ。

やっぱり食堂名古屋大須店

住所:愛知県名古屋市中区大須2丁目29番9号
営業時間:11:00〜20:00(L.O19:30) 

関連記事:イオン今池店、2024年2月29日閉店-ダイエーから54年の歴史に一旦幕、最古のイオンとして閉店式典も
関連記事:COLORS.366 NAGOYA、2023年10月31日開業-名古屋市が所有する納屋橋・堀川沿いの物件、食とエンタメの複合施設に
関連記事:キラキラドンキ 近鉄パッセ店、2023年6月2日開店-名駅・近鉄百貨店にドンキ初出店
関連記事:メイチカ、2023年3月閉店-名古屋駅地下街の1つ、中央新幹線工事に伴う設備更新で
関連記事:名鉄レジャック、2023年3月31日閉館-名駅前にあるメルサの複合施設、契約満了と老朽化で再開発へ
関連記事:マルエイガレリア、2022年3月31日開業-旧丸栄百貨店跡、食中心テナントで賑わい見せた開業日
関連記事:栄町ビル、2021年9月30日閉館-名古屋中心部の複合商業ビル、興和が再開発へ
関連記事:MEGAドン・キホーテUNY納屋橋店、2020年3月24日開店-テラッセ納屋橋の「ラ・フーズコア」「ドンキ」跡に

関連記事:ヨリマチFUSHIMI、2019年12月11日開業-名古屋市営地下鉄に初の「エキナカ商業施設」

 

このエントリーをはてなブックマークに追加