ブランデ三郷店、2024年6月20日開店-カスミ新業態「BLANDE」3号店、ワオシティ三郷サティ跡地に

埼玉県三郷市の三郷駅前にある商業施設「ワオシティ三郷」跡地に、カスミの新業態「BLANDE MISATO(ブランデ三郷店)」が2024年6月19日にプレオープン、6月20日にグランドオープンする。

旧マイカル系引継ぎ開業したワオシティ

ワオシティ三郷は1978年12月に総合スーパー「ニチイ三郷ショッピングデパート」として開店。建物は地上3階建で店舗面積は9,297㎡。
ニチイ(後のマイカル)の業態改革の過程で、1990年代に生活百貨店業態「三郷サティ」として新装開店したが、イオンによる経営再建の過程で2005年6月をもって閉店した。
その後、旧ダイエーグループ系建設会社のイチケンが管理運営を引続き、同年11月に公募によって選ばれた新施設名「WaoCity」を冠し新装開業。イオン系食品スーパー「フードスクエアカスミ三郷駅前店」と静岡地場大手ディスカウント「とらや三郷店」を核とする施設となったが、2021年2月に老朽化のため閉店していた。
なお、同年3月には至近距離にカスミの新店舗「フードマーケットカスミ三郷駅前店」が開店したが、ワオシティ跡への再移転のため、2024年6月2日をもって閉店している。

カスミの新業態、上質な食やサービスを提案

ブランデ三郷店の店舗面積は4,130㎡、売場面積は3,044㎡、年商目標は32億円。
カスミが「新たなスーパーマーケットのカタチ」として提案する新業態「BLANDE」としては、2022年1月開店のつくば並木店同年2月開店の研究学園店に次ぐ3店舗目で、埼玉県内では初となる

BLANDE  MISATO.

ブランデ三郷店は「多彩な食材と多様な人々が集まる場所」として、野菜・果物売場ではオーガニック野菜やカットフルーツ・スイーツを拡充、鮮魚・精肉売場では対面販売による調理加工や部位の提案、弁当惣菜売場では地元野菜中心の商品や和洋中組合せ可能なオリジナル弁当を展開する。
また、店内にはインストアカフェ&バー「DELY BREAD」を導入し、時間帯によって異なるメニューのもと、店内焼き上げベーカリーや淹れ立てコーヒー、ハッピーアワーを提供する。
そのほか、味わいを可視化したアプリを活用した「ワインテイスティングコーナー」やScan&Goアプリによるカフェメニュー宅配・鮮魚精肉の店内調理加工サービス「Order&Eat」といった独自サービスを打ち出す。

ワオシティ時代と同様に専門店も

専門店としてドラッグストア「ココカラファイン」や100円ショップ「ダイソー」、フィットネスジム「エニタイムフィットネス」、ハンバーガーショップ「モスバーガー」の入居も決まっており、ワオシティと同様に三郷駅前を代表する商業施設となりそうだ。

BLANDE MISATO(ブランデ三郷店)

住所:埼玉県三郷市三郷1-3-1
営業時間:午前10時~午後10時
※プレオープンの営業時間は午前10時~午後6時

関連記事:イトーヨーカドー食品館ららぽーと新三郷店、2024年8月25日閉店-埼玉県内初の食品館、構造改革の一環で
関連記事:コトエ流山おおたかの森、2022年4月27日開業-大和ハウスの新ブランド1号店、「ロピア」「コジマ×ビックカメラ」核に
関連記事:ヨークフーズせんげん台店、2021年2月27日開店-セブンタウンのプライス、2度目の業態転換

このエントリーをはてなブックマークに追加