イオン双葉店、2025年春開店-双葉駅東地区商業施設、町内では震災後初の食品スーパーに

福島県双葉郡双葉町のJR常磐線双葉駅前に、イオン東北(本社:秋田市)の食品スーパー「イオン双葉店」が2025年春に開店する。

双葉町の新たな玄関口に

イオン双葉店は、双葉町が「まちなか再生ゾーン」として位置づける双葉駅東側の公設民営型新施設「双葉駅東地区商業施設」の核店舗なるもので、建物は平屋建、敷地面積は約770㎡、建物面積は約300㎡。
同店の進出は、2023年10月11日の公募型プロポーザル方式による出店候補者の審査、2024年4月9日の「双葉町における商業環境整備に関する覚書」締結により決まったもので、イオン東北が震災復興の一環として立ち上げた業態(広野店・浪江店)のノウハウを活かした食料品・日用品・家庭用医薬品を取揃えるイートインスペース併設店舗となる。また、商業施設別棟(町立体育館跡地)には飲食店3棟も整備される。

イオン双葉店。

双葉町では駅東地区商業施設にあわせ、町新庁舎の整備を進めており、地域の玄関口の新たな拠点として、駅西側の新市街地ゾーンや中野地区復興産業拠点とともに、町内への帰還・定住促進に大きな役割を担っていくものとみられる。

イオン双葉店

住所:福島県双葉郡双葉町大字長塚字町西39-4(双葉町役場前)

関連記事:無印良品 道の駅なみえ、2021年3月20日開店-無印良品、道の駅初出店
関連記事:イトーヨーカドー平店、2021年2月28日閉店-築50年の老舗店、跡地に複合商業施設を検討
関連記事:イオン浪江店、2019年7月14日開店-役場前の衣料スーパー跡に
関連記事:ヨークベニマル小名浜リスポ店、2018年7月27日開店-タウンモールリスポ跡地、小名浜で愛された“先代”の名を継ぐ

関連記事:イオンモールいわき小名浜、2018年6月15日開業-津波被災地発の「防災モール」

このエントリーをはてなブックマークに追加