石川県金沢市香林坊の複合商業施設「香林坊東急スクエア」が、東急グループ撤退の一環として、2024年2月28日をもって閉店する。
香林坊随一の都市型ショッピングモール
香林坊東急スクエアは、1985年9月に東急系ファッションビル「香林坊109(KOHRINBO 109)」として開業。
金沢市香林坊第一地区市街地再開発事業の商業核として、109地方1号店として、東急系シティホテル「金沢東急ホテル」とともに同社グループの北陸旗艦店としての役割を担った。
香林坊109。
香林坊109は2016年4月に同社の都市型ショッピングモール「香林坊東急スクエア」として新装開業。北陸初のインテリア雑貨店「東急ハンズ(現ハンズ)」やセレクトショップ「UNITED ARROWS」を導入するなど、客層拡大を図った。
一方、開業当初からの運営主体であった東急系商業不動産会社「東急モールズデベロップメント(旧TMD)」が2024年11月29日付で撤退、リオグループの「リオ・モールマネジメント」運営に移行していた。
香林坊東急スクエア。
東急系撤退で新ブランドに
香林坊東急スクエアの閉店は東急系の運営撤退にともなうもので、2025年3月1日よりリオグループ系の新施設「クラソプレイス」として新装開業することとなる。
リオグループは2020年6月に「八王子東急スクエア(現八王子オクトーレ)」の運営を引継いだ実績があり、2025年3月以降もオクトーレと同様、東急スクエア時代の専門店を原則引継ぎ営業することとなる。
関連記事:紀ノ国屋アントレ金沢店、2024年10月15日閉店-近江町市場の食品核、わずか1年半で北陸撤退
関連記事:金沢ロフト、2021年7月閉店-片町きららの核店舗
関連記事:めいてつエムザ、2021年3月にヒーローに売却-茨城のディスカウントストア、百貨店業態で運営継続
関連記事:クロスゲート金沢、2020年6月開業-高層階はハイアット系ホテル