イオンタウン日田、2024年6月開業-グリーンアイランド、ザ・ビッグを核とするショッピングセンターに

大分県日田市にある日田天領水の里元気の駅の寝台特急富士跡に、イオン九州のショッピングセンター「イオンタウン日田」が2024年6月下旬に開業する。

日田市内最大のショッピングセンターに

イオンタウン日田は、日田天領水の複合商業施設「元気の駅」敷地内のブルートレイン広場跡に「(仮称)BIGグリーンアイランド日田店」として建設が進められてきたもので、建物は平屋建で店舗面積は4,784㎡。ブルートレインは先行開店したナフコ(後述)の出店を前に僅か10年ほどで解体された。

日田天領水元気の駅敷地内の寝台特急富士(現在は解体)。

イオン九州の食品ディスカウント「ザ・ビッグ日田店」を核にストライプの婦人服店「GreenParks」やチヨダのカジュアル衣料品店「Mac-House」、靴量販店「ABC-MART」、100円ショップ「ダイソー」、眼鏡店「OWNDAYS」、和食レストラン「庄屋」、唐揚弁当惣菜店「ポッポおじさんの大分からあげ」など入居する。
施設隣接地には、2021年11月に大手ホームセンター「ホームプラザナフコ日田店」が近隣のボウリング場跡(タモリ氏勤務地)から移転している。加えて、2024年9月には無印良品大分県内初の路面店「無印良品日田」(店舗面積2,097㎡)が開店予定であり、市内最大のショッピングセンターとして高い集客力を示すこととなりそうだ。

駅前の旧ダイエーは営業継続

なお、日田駅前の総合スーパー「イオン日田店」(旧ユニードダイエー日田店/1978年9月開店/店舗面積4,991㎡)は、イオンタウン日田開業後も引続き営業を継続するとしている。

イオンタウン日田

住所:大分県日田市大字庄手字堤ノ外648番71外

関連記事:STAY+CAFE ENTO、2020年3月20日開業-JR日田駅ビル、複合宿泊施設に
関連記事:ゆめマート日田、2019年4月12日開店-イズミ、大分県西部初出店
関連記事:マルキョウ久留米インター店、2020年4月開店-ミスターマックスのマミーズ跡に
関連記事:久留米岩田屋、2019年11月29日リニューアル開業-高層階は専門店街「BJガーデン」に

このエントリーをはてなブックマークに追加