イズミゆめモール合志、2024年5月23日全面開業-熊本県内初の同社オープンモール、ゆめマートを核に

熊本県合志市の国道387号線沿いに、イズミの近隣商圏型ショッピングセンター「ゆめモール合志」が2024年5月23日午前9時に全面開業(グランドオープン)した。

熊本初の「ゆめモール」、4月に一部先行開業していた

ゆめモール合志は2024年4月25日に先行開業、建物は平屋建で敷地面積は約24,900㎡、店舗面積は約5,400㎡、延床面積は約6,700㎡。駐車場台数は約330台で駐輪場台数は約140台。
同施設は当初、2024年春の全館開業に向けて準備を進めていたが、施設の開発主体であったイズミがサイバー攻撃によるランサムウェア被害を受けたため、大多数の専門店を5月以降開店とする計画に変更していた。

ゆめモール合志。

ゆめマート核にグランドオープン

ゆめマート合志は、イズミとしては熊本県内初となるNSC(ネイバーフッドショッピングセンター)型オープンモール業態「ゆめモール」として、「通う場所」×「出会う場所」×「憩う場所」をキーワードに地域の生活拠点となる地域密着型モールを展開。

ゆめマート合志。

ゆめマート熊本(旧ゆうあいマート/店名:ニコニコドー)運営による大型食品スーパー「ゆめマート合志」を核に、ドラッグストア「マツモトキヨシ」やファストファッションストア「ファッションセンターしまむら」、100円ショップ「ダイソー」、味噌ラーメン店「麺場田所商店」、焼肉店「焼肉なべしま」、ファストフード「KFCケンタッキーフライドチキン」「モスバーガー」、地元合志市の五島手延うどん店「五島庵」など15店舗が入居する予定。(4月一部先行開業時点から1店舗追加

マツモトキヨシゆめモール合志店。

ゆめマート合志では「即食・簡便」強化

ゆめマート合志では、コンセプトに「まいにち、おいしい。まいにち、うれしい」を掲げ、青果売場では地元野菜や旬の果物、鮮魚売場では対面販売コーナーによる調理・料理方法相談への対応、精肉売場では熊本県産豚肉・鶏肉を始めとする加工品や即食商品・ローストビーフを打ち出す。

ゆめマート合志青果売場。

また、惣菜売場では即食・簡便ニーズの高まりを意識し、午前・午後のピークにあわせた店内調理の出来たて・作りたて商品を強化。ベーカリーも展開するなど「地域のお客さまが笑顔になるお店づくりを目指して、「健幸都市こうし」を「食」でサポート」するとしている。

ゆめマート合志惣菜売場。

ゆめモール合志

住所:熊本県合志市合生字小池 4241-1 ほか 
営業時間:午前9時~午後10時(ゆめマート合志)

関連記事:ゆめマート熊本、西友の九州全店舗を2024年8月1日買収-旧岩田屋系「サニー」屋号は存続見込み、イズミ・旧ニコニコドー系運営に
関連記事:ウエルシア熊本麻生田店、2022年4月21日開店-イオン九州とのコラボ店舗、ワイドマートドラッグ&フード跡に
関連記事:ドン・キホーテ合志店、2021年11月5日開店ーニコニコドー跡の菊南ショッピングセンターに

このエントリーをはてなブックマークに追加