広島県広島市中区基町のポケモン公式ショップ「ポケモンセンターヒロシマ」が、2025年3月30日をもって現店舗を閉店する。
中四国初のポケモンセンター
ポケモンセンターヒロシマは、2015年6月に(当時)セブン&アイHD系百貨店「そごう広島店」本館6階に開店。店舗面積は110坪で取扱商品数は2,500種類(開店当時)。ポケモンセンターとしては全国9店舗目かつ中四国初の店舗であり、地場老舗銘菓店「にしき堂」と限定パッケージ商品のもみじ饅頭をデパ地下で発売するなど、百貨店他フロア(食品・子供服など)や地域との連携を活かした店舗づくりを打ち出していた。
基町/紙屋町から広島駅に移転
ポケモンセンターヒロシマ現店舗の閉店は、2025年4月開業予定のJR広島駅新駅ビル「minamoa」への移転にともなうもの。
そごう広島店は2023年8月にNTTクレド基町ビルの「そごう広島店新館」を閉館し、大型インテリア雑貨店「ロフト」を本館に移転、2025年までに本館全館をリニューアルすることで売場集約による集客力及び坪効率向上と体質改善をめざしている最中であった。
ポケモンセンターヒロシマは開店以来、そごう広島店の客層若返りの要となるブランドであり、リニューアルを控えるそごうにとっては悪材料といえそうだ。
関連記事:ハンズ広島店、2024年2月24日閉店-東急ハンズから30年の歴史に幕、ミナモアとイオンモール広島府中に新規出店へ