井上百貨店松本サテライトプラス、2025年4月12日開店-井上百貨店本店、隣接地に縮小移転

長野県松本市のJR松本駅近くにあった百貨店「井上百貨店本店」が、2025年4月12日に旧店舗に隣接する「ノーサンパーキング」1階に「井上百貨店 松本サテライトプラス」(以下、井上サテライトプラス)として縮小移転する。

旧井上百貨店本店(右)と井上サテライトワン(左)。

創業約150年、かつては2館体制だった

井上は1885年に呉服店として創業、1979年に現在の店舗へ移転した。かつては本館と新館の2館体制であったが、2010年に新館(現在「コングロM」として丸善など出店)を閉鎖した後は本館に売場を集約し営業していた。
本館の売場は地階から7階、店舗面積は8,000㎡となっていたが、建物の老朽化のため2025年3月31日に一旦閉店していた。(ここまでの詳しい経緯はリンク先参照)

井上百貨店本店。

井上百貨店本店、ワンフロアに集約

井上サテライトプラスが出店するのは、井上百貨店松本本店の契約駐車場だった「松本ノーサンパーキング」の1階。ここはかつて井上百貨店の別館「イノウエ アネックスホームズ」などとして使われたのち、近年は長らく長野銀行が入居していたが2019年から空き店舗となっていた。
井上サテライトプラスの店舗面積は約900㎡で、旧店の1割強。
店舗面積は縮小するものの、他の井上百貨店のサテライト店よりははるかに規模が大きく、婦人服や紳士服、ギフト、学生服などの百貨店商材を取り扱うという。

井上百貨店 松本サテライトプラスの取り扱い品
  • 婦人服(セソンユニコ・レリアン・ピノーレ)
  • インナー(ワコール)
  • 婦人バッグ・財布・小物(マンハッタナーズなど)
  • 紳士服オーダー
  • ハンカチ
  • エコバッグ
  • 学生服
  • ギフト など
井上百貨店 松本サテライトプラス

長野県松本市深志2丁目1−10
営業時間:10時~18時半

関連記事:スピカビル、2025年中に閉館-松本駅前の顔だった大型複合ビル、約半世紀の歴史に幕
関連記事:西源ラ・ムー流通団地店本店、2024年11月21日開店-長野地場大手ディスカウント、全店舗「ラ・ムー」に業態転換
関連記事:井上百貨店本店、2025年3月31日閉店ー老朽化で、郊外のアイシティ21に統合
関連記事:松本パルコ、2025年2月閉店-開店40年で
関連記事:JA松本ハイランド、イオンモール松本から2018年7月撤退-別館「空庭」核店舗の1つ、わずか10ヶ月で
関連記事:アルピコプラザ、2018年2月15日開業-旧・アリオ松本、松電バスターミナルビルに
関連記事:イオンモール松本、2017年9月21日開業-カタクラモール跡地に3館170店が集結

このエントリーをはてなブックマークに追加