今は閉店してしまった大型店を記録するアーカイブスです。
個別ページで紹介している店舗と、閉店記事にリンクさせている店舗があります。
都商研ニュース検索
最新のニュース
- ジェクサーe-sports station JR松戸駅店、2021年1月24日開業-JR東日本初の常設eスポーツ施設、びゅうプラザ跡に 2021年1月24日
- 2020年の百貨店売上高、約4兆円に激減-石油危機ごろの水準、一方でスーパーは「売上増」 2021年1月23日
- イトーヨーカドー田無店、2021年2月14日閉店-田無アスタの核店舗、「ヨーカドーの衣料専門スーパー」業態消滅 2021年1月21日
- ヤマダ、ベスト電器・ツクモ・マツヤデンキ・星電社などの運営会社を2021年7月吸収合併-事業再編で、レオハウスなども統合・消滅 2021年1月18日
- スタジオコースト、2021年1月13日から「USEN STUDIO COAST」に-新木場駅前、USENグループのライブホール 2021年1月15日
- イトーヨーカドー小山店、2021年2月23日閉店-栃木県のヨーカドー、宇都宮店のみに 2021年1月14日
- イトーヨーカドー伊勢崎店、2021年2月21日閉店-ヨーカドー、群馬県から完全撤退 2021年1月13日
- スターバックスコーヒー、2021年1月6日から全国で交通系電子マネー導入 2021年1月8日
- JR折尾駅新駅舎、2021年1月2日開業-大正時代の旧駅舎外観を復元、改札口は1ヶ所に 2021年1月7日
- KOHYO奈良新大宮店、2021年1月10日閉店-奈良そごう跡「ミナーラ」の核店舗・光洋、新たなスーパーを導入へ 2021年1月6日
- DONDONDONKI西門店、2021年1月19日開店-台湾初のドンキ、松竹台湾劇場跡地「阿曼TIT」の韓国E-LAND旗艦店跡に 2021年1月5日
- 2021年百貨店初売り営業情報・新春福袋販売情報 2021年1月1日
- 東急ハンズ川崎ダイス店、2020年12月31日閉店-ハンズ「エリアブロック運営」1号店、アトレ店に実質統合 2020年12月31日
- ニトリ・ヤマダデンキ・カインズ・ゆめタウン・グッデイ等、バスマットなど「珪藻土」製品を回収-石綿(アスベスト)検出で(対象店舗など一覧) 2020年12月29日
- ユニクロ浅草店、2021年春開業-浅草六区「まるごとにっぽん」跡、ユニクロ旗艦店に 2020年12月28日
- 伊予鉄高島屋、中小支店の多くを2021年1月までに閉店-大洲店は縮小・郊外移転 2020年12月27日
- 三田阪急、2021年秋までに閉店-三田駅前キッピーモールの小型百貨店、16年の歴史に幕 2020年12月26日
- 東京會舘銀座スカイラウンジ、2020年12月30日閉館-交通会館の回転レストラン、55年の歴史に幕 2020年12月25日
- ララオカヤ、2021年度を目処に閉館-岡谷駅前のイトーヨーカドー跡、解体へ 2020年12月25日
- さいか屋横須賀店、2021年春リニューアル開業-閉店から一転、5フロアで営業 2020年12月24日
- イオンモール則武新町(仮称)、2021年秋開業-名駅近くのノリタケ本社跡、オフィス複合の都市型モールに 2020年12月23日
- フレンドリー、2020年秋以降「うどん店のみ」展開に-新型コロナで「ファミレスなど全閉店」 2020年12月20日
- カルフール、台湾大手スーパー「頂好wellcome」「JASONS」を買収-香港企業から2020年中に 2020年12月17日
- イオンモール利府、2021年1月31日から休業-2021年3月から夏にかけて「イオンモール新利府」として増床リニューアル 2020年12月16日
- 三井不動産、テナントミックス型ライブコマースを2020年12月14日開始-ららぽーと等から生配信 2020年12月13日
- イセタンマート、2020年12月16日開設-三越伊勢丹「アート特化」ネットショップ開設 2020年12月13日
- イトーヨーカドー曳舟店、2020年12月11日リニューアル開業-無印良品など新規出店 2020年12月12日
- ドン・キホーテ信州中野店、2020年12月18日開店-デリシア高井富士ショッピングセンターの綿半ホームエイド・ジャスティン跡に 2020年12月11日
- 文喫 福岡天神、2021年3月開店-2020年11月に一旦閉店した岩田屋のリブロ、「有料書店」に 2020年12月10日
- ビックカメラ池袋東口カメラ館、2021年1月11日閉店-本店に集約、池袋5館体制に 2020年12月8日
- 光が丘IMA中央館、2020年12月8日リニューアル開業-紀ノ国屋出店、フードホールを新設 2020年12月7日
- サミット五反野店、2020年12月9日開店-旧店を建替えし「野菜工場」導入 2020年12月4日
- 大沼の土地と建物、山形市の公社が2020年12月に落札-競売で 2020年12月3日
- ジョイフル、新型コロナで閉店すすむ-赤坂店も2020年12月閉店、東京23区から撤退 2020年11月30日
- ゆめタウン飯塚(仮称)、2023年度開業-JR飯塚駅近くの地方卸売市場跡 2020年11月28日
- 島忠ホームズ・イトーヨーカドー西川口店、2020年12月3日開店-ザ・プライス跡、ヨーカドー再出店 2020年11月28日
- MEGAドン・キホーテUNY精華台店、2020年12月1日開店-学研都市「アピタタウンけいはんな」に京都初のダブルネーム店 2020年11月27日
- さくら市場館府中フォーリス店、2020年11月30日閉店-さくらグループのスーパー全店閉店、60年超の歴史に幕 2020年11月26日
- MEGAドンキホーテ京都山科店、2020年11月30日開店-椥辻駅近く「ドンキ跡」に再出店 2020年11月26日
- 【優勝セール情報】福岡ソフトバンクホークス、「26-4」で4年連続の日本シリーズ優勝決め記念セール【2020年】 2020年11月25日
- 加須カタクラパーク・イトーヨーカドー加須店、2021年1月11日閉店 2020年11月25日
- 食の殿堂ユーストア萱場店、2020年12月4日開店-「ユーストア」新業態で復活、ピアゴ・ラ・フーズドラッグ跡に 2020年11月25日
- APITAプラス岩倉店、2020年11月27日開店-アピタを新業態化、ドンキ流「個店経営」2号店に 2020年11月24日
- ドン・キホーテ五所川原店、2020年11月27日開店-エルムの街・ベニーモール五所川原近くに 2020年11月23日
- 平和堂フレンドマート米原駅前店、2020年11月25日開店-食品スーパーとして「建替え復活」 2020年11月22日
- MEGAドン・キホーテUNY会津若松店、2020年11月24日開店-東北唯一のアピタ、ドンキとのダブルネーム店舗に 2020年11月21日
- マクドナルド春日部東店、2020年11月23日閉店-閉店相次ぐマック、11月29日には春日部TOP店も 2020年11月21日
- 心斎橋パルコ、2020年11月20日開業-旧そごう・大丸心斎橋店北館、東急ハンズなど170店舗出店 2020年11月19日
- 京急ステーションストア、2020年11月15日全店閉店-新型コロナで休業中だった京急売店 2020年11月18日
- アミュプラザみやざき、2020年11月20日開業-東急ハンズ・紀伊國屋書店など宮崎初出店 2020年11月18日
- アークスとオータニ、経営統合に向け2020年11月17日に合意書締結-北海道大手、栃木のスーパーを傘下に収め「首都圏初進出」 2020年11月17日
- ダイヤモンド社、「地球の歩き方」など旅行ガイドブック事業を終了-新型コロナで「学研」に譲渡、2021年1月に 2020年11月17日
- MEGAドン・キホーテUNY高森店、2020年11月20日開店-アピタ跡、長野県初となるドンキ・ユニーのダブルネーム店 2020年11月16日
- ウォルマート、西友を売却-米国ファンドと楽天の傘下に、2021年上旬にも 2020年11月16日
- イオン原店、2020年11月19日開業-ダイエー・サティ跡、大和ハウス系の新店舗に再出店 2020年11月15日
- MEGAドン・キホーテUNY吉良店、2020年11月17日開店-ユーストア・ピアゴ跡、「サービスコンシェルジュ」導入 2020年11月14日
- 洋服の青山、約160店を2021年度末までに閉店へ-全店の2割、新型コロナで収益悪化 2020年11月14日
- 島忠、ニトリが子会社化へ-2020年11月中にもTOB開始 2020年11月13日
- ドン・キホーテ セブンパークアリオ柏店、2020年11月21日開店-ドンキが「アリオ」に初出店 2020年11月13日
- じゃんぼスクエア富田林、2020年11月13日建替リニューアル開業-西友跡、関西スーパー核のショッピングセンターに 2020年11月13日
- ツルヤ前橋南ショッピングパーク、2020年11月12日開業-長野の高級スーパー、関東初出店 2020年11月12日
- カドデ・オオイガワ、2020年11月12日開店-静岡最大級「マルシェ」核の複合施設、大井川鐵道「門出駅」開業にあわせて 2020年11月12日
- ザ・モール春日、2020年10月31日閉店-アクロスモール春日として11月2日暫定開業・リニューアルへ 2020年11月10日
- イオン仙台宮町店、2020年11月11日開店-東照宮駅近くのイオンエクスプレス、事実上の増床移転 2020年11月7日
- ライフ中崎町駅前店、2020年11月11日開店-梅田から徒歩圏・大阪メトロ谷町線中崎町駅近くに 2020年11月6日
- イオン仙台一番町店、2020年11月25日開店-宮城県内初「レジゴー」導入、高級スーパー「明治屋」同居 2020年11月5日
- ハッピーロード大山商店街の再開発・東武大山駅高架化、2020年度中に着工へ 2020年11月5日
- GU、韓国から2020年8月に完全撤退-ロッテと合弁、ユニクロも9店閉店 2020年11月5日
- ローソン、中国で「プレハブ」「激セマ」新業態を2020年7月31日から展開-1号店はローソン南京玄武公園店 2020年11月4日
- レナウン、消滅へ-2020年10月30日に民事裁定手続き廃止し「破産」に 2020年11月2日
- 「大阪都構想」、2020年11月1日の住民投票で否決-政令指定都市「大阪市」存続に 2020年11月1日
- DON DON DONKI HarbourFront店、2020年10月30日開店-ドンキ、セントーサ島玄関口の「ハーバーフロントセンター」に出店 2020年11月1日
- コープみやざき北小路店、2020年10月31日開店-ダイエー延岡店跡地、20年ぶりスーパーに 2020年10月31日
- イオンタウンふじみ野、2020年11月21日開業-日本無線跡、近隣のヨーカドー跡はヤオコー出店 2020年10月31日
- MEGAドン・キホーテ宮崎橘通店、2020年11月13日開店-ナナイロ(ボンベルタ橘)の核店舗、専門店街は大半が空き床 2020年10月31日
- 【優勝セール情報】読売ジャイアンツ(読売巨人軍)、2年連続のセ・リーグ優勝で記念セール【2020年】 2020年10月30日
- くみまちモールあさか、2020年11月12日開業-積水工場跡、カインズ・イトーヨーカドーなど約30店出店 2020年10月30日
- 近鉄プラザ桔梗が丘、2020年10月31日閉館-旧近鉄百貨店、ぎゅーとらは移転 2020年10月29日
- 九州新幹線長崎ルート(長崎新幹線)「かもめ」のデザイン発表-2022年秋開業予定 2020年10月28日
- 【優勝セール情報】福岡ソフトバンクホークス、3年ぶりのリーグ優勝で記念セール【2020年】 2020年10月27日