
岡山公園の入口にある大鳥居。近年修復された。

大鳥居下にある案内。

岡山壽天宮。狛犬は神社のもの。

狛犬。

石燈籠、手水鉢など。

廟には道教・仏教の神様に加えて神輿が祀られている。

岡山壽天宮の美しい彫刻。

裏手の福徳祠にも神社の狛犬が設置されている。
| 所在地 | 高雄市岡山區壽天里公園路40號 |
| 旧地名 | 高雄州岡山郡岡山街前峯 |
| 最寄駅 | 岡山站 |
| 鎮座年 | 昭和10年(1935年) |
| 旧社格 | 郷社 |
| 主祭神 | 能久親王・開拓三神・天照大神・明治天皇 |
| 現跡地 | 岡山公園・岡山壽天宮 |
| 現存物 | 大鳥居・狛犬・石燈籠(一部)・手水鉢・神輿 |
| 復元物 | |
| 移設物 | |
| 其の他 |