埼玉県川口市のJR川口駅前にあった百貨店「川口そごう」跡に、三井不動産の大型ショッピングセンター「三井ショッピングパーク ららテラス川口」が2025年5月31日に開業する。
ららテラス川口。
川口駅前のそごう跡、4年ぶりに再活用
ららテラス川口が出店するのは「川口駅東口第3工区再開発ビル」の核店舗として1991年10月に開店し、2021年2月に閉店した百貨店「川口そごう」(→そごう川口店)の跡。
川口そごうについてはこちら
店舗面積は店舗面積は37,635㎡。2階はペデストリアンデッキで川口駅と接続される。なお、そごう・西武もの区分所有分は三井不動産に売却されている。
そごう川口店。
外壁には新たに埼玉県で最大となるLEDビジョンが設置されるほか、2階エントランスにあった川口そごうのシンボル「世界の人形時計」も改修して再活用される。さらに、テッポウユリの取っ手なども補修、館内の取り外された大理石も館内設備として再活用しているという。
ららテラス川口、約100店が出店-再出店テナントも
ららテラス川口に出店するのは94店舗(予定)。
「ユニクロ」「ABC-MART」が再出店するほか、そごう時代に展開されていたオンワード樫山の百貨店アパレルを扱う「オンワードクローゼットセレクト」も出店する。
このほか、大型テナントとして「グローバルワーク」「GU」「パシオス」「ダイソー」「ノジマ」「ムラサキスポーツ」「GiGO」「西松屋」などが出店。
屋上にはビアガーデン「ワイルドビーチ」、シェアオフィス「ワークスタイリング」も設けられるほか、かつて川の流れるレストラン街があった9階などテナント未定のフロアもある。
地階にはそごう再出店、成城石井やフードコートも
地階は食品館「川口フードマーケット」として「カルディ」「崎陽軒」「淡路屋」「ニュークイック」など約30店が出店。
「成城石井」が川口市初出店するほか、同じく川口市初出店となる鮮魚「魚の北辰」はイートインコーナーを併設する。
このほかフードコートも併設。「鶴丸うどん」「貢茶」「札幌みその」などが川口市で初出店する。
そごう・西武川口ショップ。
さらに、地階にはそごうが「そごう・西武 川口ショップ」として再出店。店舗面積は130㎡で、銘菓などのデパ地下グルメを中心に展開する。
ららテラス川口
埼玉県川口市栄町3丁目5番1号
営業時間:10時~21時(店舗による)
関連記事:ミナノバ川口市柳崎一丁目NSCプロジェクト(仮称)、2026年開業
関連記事:ヤオコー川口SKIPシティ店、2024年10月18日開店-NHK川口ラジオ放送所跡地の商業核、渋谷区の放送センター建替計画を契機に
関連記事:樹モールプラザ、2023年4月より順次開業-川口駅前のイトーヨーカドー跡周辺を再開発、マルエツなど出店
関連記事:そごう川口店、2021年2月28日閉店-「最終日にエスカレータ故障」のハプニングも、跡地は未定
関連記事:イオンモール川口、2021年6月8日再開業-建替え前の「グリーン」引継ぎ「本格スマートストア」掲げる
関連記事:島忠ホームズ・イトーヨーカドー西川口店、2020年12月3日開店-ザ・プライス跡、ヨーカドー再出店