大阪府堺市堺区のJR阪和線堺市駅前に、和歌山地場大手系大型食品スーパー「オークワ堺市駅前店」が2025年8月30日午前9時に開店する。
自転車強化型食品スーパー
オークワ堺市駅前店は、堺市主導の「堺市駅前公共施設用地活用事業」の一環として、2024年3月に堺市とオークワが事業用定期借地権設定契約(貸付面積5,120.61㎡/同年3月31日~2060年8月31日)を締結することで整備に至ったもので、建物は鉄骨造2階建で敷地面積は5,128㎡、直営売場面積は1,503㎡、延床面積は5,074㎡。年商予定は17億円。堺市駅前店開店により同社153店舗体制、大阪府下21店舗体制となる。(ANDDELICA谷町店、あつた小町byパレマルシェ除く)
オークワ堺市駅前店。
オークワ堺市駅前店直営食品フロアのうち、青果では店内販売果物を用いたスイーツ(フルーツタルト・焼芋ブリュレ・フルーツワッフルなど)、鮮魚では寿司・魚旬菜・珍味など即食需要対応商品、精肉ではオークワ指定農場/九州産黒毛和牛「みらい匠和牛」といった商品を展開。北海道産小麦「ゆめちから」を用いた店内製造の本格ベーグルや製菓・製パン材料ブランド「富澤商店」商品も取扱う。
オークワ堺市駅前店のフロアマップ。
オークワ堺市駅前店では100円ショップ「Seria」や自転車販売店「サイクルヒーロー」を専門店として導入。堺市による「駐車場機能を維持しながら、新たな都市の魅力を創出し、税収の安定につながる」という事業コンセプトのもと、サイクルサポートセンター「Rin-call」や「堺市立斎場を含む周辺公共施設利用者の利用が可能な時間貸し駐車場」(24時間利用可能/123台相当)、多目的ひろば(547.91㎡)を設けるなど、自動車・自転車ユーザーにも便利な複合施設となる見込みだ。
オークワ堺市駅前店
住所:大阪府堺市堺区田出井町2番19号
営業時間:9時~22時
関連記事:ドン・キホーテ堺東駅前店、2025年6月18日開店ーサンバード長崎屋堺東店→パチンコエムズ本店跡に
関連記事:サンプラザ光明池店、2025年2月3日閉店-泉北高速鉄道駅直結の西友跡、契約期間満了で
関連記事:南海電鉄、通天閣を2024年12月27日子会社化-12月4日発表、大阪新世界のシンボル活かした協業も
関連記事:高島屋堺店、2026年1月7日閉店-南海堺東駅の老舗百貨店、62年の歴史に幕
関連記事:ライフ堺インター店、2024年6月30日閉店-ベスピアの食品核、異例の短命店舗に
関連記事:西友のぞみ野店、2020年10月27日閉店-和泉市の旧・松源、わずか7年で
関連記事:イオンフードスタイル津久野店、2020年5月30日開店-ダイエー、建替えで面積4分の1のミニスーパーに
関連記事:イケチュー、2019年9月29日全店閉店-9月30日に自己破産申請