ICHII’SロシナンテMARKET鎌田店、2025年9月12日開店-ドンキ福島店地階の新業態を移転統廃合、旧いちい鎌田店跡地に

福島県福島市の阿武隈急行線福島学院前駅に地場大手系食品スーパー「ICHII’SロシナンテMARKET鎌田店」が2025年9月12日午前8時30分に開店する。

2024年建替閉店「コミュニティパークいちい」全面刷新

ICHII’SロシナンテMARKET鎌田店の“店舗”としての前身となる地場大手系複合商業施設「コミュニティパークいちい鎌田店」は1988年7月に開店。建物は平屋建で店舗面積は1,643㎡。
いちい直営食品フロア(売場面積1,168㎡)を核にハンバーガーショップ「モスバーガー福島鎌田店(いちいFC)」を専門店として併設、隣接区画の系列ペットショップ「ペッツマム鎌田店(いちい直営)」やセルフサービス食堂「まいどおおきに食堂福島鎌田食堂(いちいFC)」とともに一大商業集積を形成していたが、2011年3月の東日本大震災をはじめ地震による店舗の損傷も大きく、老朽化にともなう店舗建替えのため、2024年2月29日をもって36年の歴史に一旦幕をおろしていた。

旧コマレオのドンキ地階でうまれた業態を移転統廃合

ICHII’SロシナンテMARKET鎌田店の“業態”としての前身となる「ICHII’SロシナンテMARKET福島北店」は、2020年4月のPPIH系ディスカウントストア「ドン・キホーテ福島店」を核とする商業施設(旧コマレオプラザ/売場面積4,248㎡)開業にあわせ、地階食品フロアに同時開店
ICHII’SロシナンテMARKET福島北店は、スペイン生まれの作家「ミゲル・デ・セルバンテス」が執筆した小説「ドン・キホーテ(Don Quijote)」に登場する主人公の愛馬「ロシナンテ」と同名を冠する新業態1号店として、ドンキが取扱わない生鮮食品を中心とした売場を展開することで相乗効果を図ったが、当時建替中だった鎌田店への移転統廃合のため、2025年2月28日をもって閉店していた

EDLP型食品スーパーとしまむら系子供用品の複合店舗に

ICHII’SロシナンテMARKET鎌田店の建物は平屋建で店舗面積は2,093㎡。
福島北店に次ぐ「ICHII’SロシナンテMARKET」2号店として、毎日低価格(EDLP)型の店舗を展開。いちい鎌田店建替にあわせて休業扱いだったモスバーガーに加えて、福島市内初となるしまむらグループ系ベビー子供用品店「バースデイ鎌田店」を新たに導入する。
ICHII’S ロシナンテ MARKET 鎌田店(同社公式より)。

ICHII’S ロシナンテ MARKET 鎌田店

住所:福島県福島市鎌田字一里塚13-10
営業時間:午前9時30分~午後9時
※開店当日12日/翌日13日は午前8時30分営業開始
※9月14日/9月15日は午前9時営業開始

関連記事:イトーヨーカドー福島店、2024年5月6日閉店-郡山店はヨークベニマルに転換、ヨーカドー福島県から撤退
関連記事:ヨークタウン入江町、2021年10月29日開業-ヨークベニマルが出店、近隣の浜田店は休業・建替えへ
関連記事:中合福島店、2020年8月31日午後7時閉店-雨の最終営業日、創業190年・創立146年の歴史に幕

このエントリーをはてなブックマークに追加