千葉県八街市の国道409号線と千葉県道77号富里酒々井線沿いにに、地場中堅食品スーパー系持株会社「ナリタヤホールディングス」(ナリタヤHD/本社:千葉県印旛郡栄町)のモール型複合商業施設「グラン8モール(グランエイトモール)」が2025年8月28日より順次開業する。
八街市にナリタヤのモール型商業施設
グラン8モールの建物は3棟で総敷地面積は約18,000㎡、商業施設面積は6,292㎡。
ドラッグストア「ヤックス」(平屋建/店舗面積917㎡)と飲食店「モスバーガー」、災害対応型コインランドリー「ブルースカイランドリー」が2025年8月28日に先行開店。開発主体である地場中堅食品スーパー「ナリタヤ」と100円ショップ「Watts」が9月中に開店(詳細は後述)、大型家具インテリア雑貨店「ニトリ」(地上2階建/店舗面積3,435㎡)が10月中に開店することで全面開業となる見込み。
グラン8モール。
核店舗のナリタヤ旗艦店は「体験型ストア」に
GRAN KITCHENナリタヤ八街店は2025年9月4日にプレオープン、同年9月6日にグランドオープンするもので建物は平屋建で店舗面積は1,940㎡。
ナリタヤが掲げる理念「健康的食生活提案企業」を商品だけでなく空間そのものでも体現した店舗として、デザインコンセプトを「オールドカントリー調」に設定。食の体験をより豊かに感じられる空間づくりと自然豊かな農場を意識したノスタルジックな世界観を随所に散りばめる。
また、店舗業態としても「従来のスーパーマーケットの枠を超え、まるで専門店のような“食の体験型ストア”」「“いつ来ても新しい発見がある”売場づくり」を実現すべく、対面鮮魚や店舗限定ブランドのベーカリーといった取組みを打ち出し「食材の品質・鮮度・バリエーションに徹底してこだわった商品展開」を行うとしている。
GRAN KITCHENナリタヤ八街店。
グラン8モール
住所:千葉県八街市八街は11番1
営業時間:9時~21時
※プレオープン期間中の営業時間は11時~17時
関連記事:西友千葉中央店、2025年6月5日開店ー千葉パルコ店以来約8年ぶり再出店、商住複合タワマン「エクセレント・ザ・タワー」食品核に
関連記事:まいばすけっと千葉センシティ店、2025年5月16日開店-旧セブン&アイHD系百貨店「そごう千葉店」核の複合商業施設に
関連記事:コープみらいコープ幕張駅北口店、2025年2月25日開店-同生協千葉県内約16年ぶりの新店舗、東幕張土地区画整理事業の商業核に
関連記事:トップマート、2025年2月24日全店閉店-伏見屋傘下の千葉地場大手、クスリのアオキHDへの事業譲渡に先駆け
関連記事:ドン・キホーテ千葉ポートタウン店、2023年4月25日開業-ラオックスの観光型モール跡に
関連記事:オーケー千葉幸町店、2022年4月21日開店-千葉街道沿いのかっぱ寿司跡地に
関連記事:ドン・キホーテ稲毛長沼店、2021年11月5日開店-1月閉店のドンキ、旧ダイエーのワンズモール1階に移転
関連記事:JR京葉線新駅名は「幕張豊砂」-「イオンモール幕張新都心」前に2023年春開業、イオンが建設費の半分負担
関連記事:イオンタウン幕張西、2021年10月21日開業-核店舗は新業態「スーパー型ウエルシア」
関連記事:イオンスタイル千葉みなと、2021年4月16日開業-新決済システム導入の食品スーパー