ザ・ビッグ清田店、2025年11月7日開店-イオン札幌清田ショッピングセンター、西友承継わずか1年でディスカウント業態に再転換

北海道札幌市清田区のイオン北海道系複合商業施設「イオン札幌清田ショッピングセンター」核店舗「イオン札幌清田店」が、同社のディスカウント食品スーパー「ザ・ビッグ清田店」として2025年11月7日午前9時に新装開店する。

ザ・ビッグ清田店。

2024年11月に西友承継で新装開店した清田のイオン

イオン札幌清田店の前身となる「西友清田店」は1982年10月に開店。開店直後の大規模食中毒事件による休業を経て同年12月に再開店した。開店当初は西武セゾングループの北海道地域法人「北海道西武」(旭川西武・函館西武など運営)による総合スーパー業態の店舗であったが、グループ解体を背景に西友直営に移行。2001年3月には西友100%出資の地域子会社「北海道西友」(同年1月設立/休眠子会社社名変更)運営となったが、2008年7月には西友のウォルマート傘下入りにともなう運営会社再編の一環として再度直営店となった。2016年10月には100円ショップ「Seria」を導入、2022年11月には総合衣料スーパー「ファッション市場サンキ」を導入するリニューアルを実施したが、西友の北海道全面撤退とイオン北海道への事業承継にともない、2024年9月29日をもって閉店

イオン札幌清田店。

その後、2024年11月22日に「イオン札幌清田店」として新装開店。イオン北海道直営フロア(食品+日用消耗品+ヘルス&ビューティケア)を核に、西友時代からの大型専門店(サンキ・Seria)や道内地場「サザエ食品」「メガネのプリンス」を引継いだもの、直営衣料売場跡が約1年間未活用状態となっていた。

清田区初の「ザ・ビッグ」低価格と時短・出来立て訴求

イオン札幌清田ショッピングセンターの建物は地上3階建で店舗面積は7,553㎡。
ザ・ビッグ清田店は清田区初となるイオン系ディスカウント食品スーパー「ザ・ビッグ」として、同業態の基本コンセプト「買えば買うほど安さがわかる」「エブリデー・ロー・プライス!!(毎日がお買得)」実現をめざし、単品大量陳列や均一価格売場を展開。
価格訴求施策に加えて、冷凍食品売場拡大による時短ニーズへの対応や惣菜売場の従来比1.5倍増床による帯広唐揚専門店「鳥丸」監修商品取扱開始、均一出来立て商品の品揃え強化を図る。

ザ・ビッグ清田店のフロアマップ。

イオン札幌清田ショッピングセンター/ザ・ビッグ清田店

住所:北海道札幌市清田区平岡1条1丁目1-3
営業時間:9時~21時(ザ・ビッグ清田店)

関連記事:OMO3札幌すすきの、2025年4月1日閉館-星野リゾートの都市型観光ホテル「OMO」史上初の閉館に
関連記事:ザ・ビッグ元町店、2024年12月7日開店-西友元町北二十四条店跡、イオン北海道のディスカウント業態に
関連記事:イオン札幌旭ヶ丘店、2024年12月7日開店-北海道内最古参の西友、直営食品と専門店中心の店舗に
関連記事:ザ・ビッグ福住店、2024年11月30日開店-西友道内食品スーパー1号店、イオン系ディスカウント業態に刷新
関連記事:イオン札幌厚別ショッピングセンター、2024年11月30日開業-西友道内旗艦店、イオンとドンキの複合店に
関連記事:イオン札幌清田店、2024年11月22日開店-西友清田店跡、イオン北海道運営で「清田区の交流拠点」めざす
関連記事:イオン札幌平岸店、2024年11月9日開店-西友時代の業態を維持、直営食品と専門店中心の店舗に
関連記事:イオン札幌西町ショッピングセンター、2024年11月2日開業-イオン北海道の西友承継2号店、西町シティフォーラムに
関連記事:マックスバリュ宮の沢店、2024年10月26日開店-イオン北海道の西友承継1号店、食品スーパーに
関連記事:業務スーパーすすきの狸小路店など道内3店舗、2025年春新装開店-無期限ストライキの旧ケヒコ系、良知経営主導のもと営業再開めざす
関連記事:センチュリーロイヤルホテル、2024年5月31日閉館-札幌駅前「道内唯一回転展望レストラン」も51年の歴史に幕
関連記事:イオン北郷店、2024年5月31日午前9時開店-NBSショッピングセンターのマックスバリュ跡地、化粧品や文具書籍も
関連記事:ラッキー発寒店、2024年2月12日閉店-発寒駅近くの大型総合スーパー、20年の歴史に幕

関連記事:ココノススキノ、2023年11月30日から順次開業-松坂屋・ロビンソン・ラフィラ跡地、ダイイチ・TOHOシネマズ核の東急系施設に

関連記事:BiVi新さっぽろ、2023年11月30日開業-新札幌駅前マールクの商業核にロフトなど、開店記念イベントも
関連記事:ユニクロ・ジーユー札幌三越店、2023年11月17日開店-GUは国内の三越初出店、札幌市交通局グッズ販売も
関連記事:札幌エスタ、2023年8月31日21時閉店-騒がしく賑やかな営業最終日、そごうから45年の歴史に幕
関連記事:コープさっぽろそうえん店、2022年10月27日全館開店-無印良品を併設、札幌市桑園の二十四軒駅近くに
関連記事:スーパーアークス平岸店、2022年9月23日新装開店-ラルズ旧本社お膝元、主力業態に刷新

このエントリーをはてなブックマークに追加