西友津田沼パルコ店、2017年1月31日閉店-津田沼パルコB館地階

船橋市のJR津田沼駅北口・パルコB館にある食品スーパー「西友津田沼パルコ店」が2017年1月31日を以て閉店する。
image
西友が出店する津田沼パルコB館。

パルコと同時開店、40年の歴史に幕

西友津田沼パルコ店は1977年6月に西友津田沼店として開店。同じく西武セゾングループであった津田沼パルコとの複合ビルであった。1985年には津田沼パルコ増床に伴い規模を縮小、「西友津田沼パルコ店」に改称し、上層階は津田沼パルコLet’s館(のちB館に改称)となった。
現在の西友の売場面積は3,677㎡、建物は津田沼パルコA館・B館と同じく船橋市内の不動産会社が所有する。跡地は決まっていないという。
image
A館は当初よりパルコとして営業している。

競争激しい津田沼、「パルコに相応しい店舗」の誘致に期待

西友はかつてパルコと同じ西武セゾングループであったものの、2002年にアメリカのディスカウントスーパー「ウォルマート」の傘下となっている。一方で、パルコは2012年に大丸松坂屋百貨店を運営する「J.フロントリテイリング」の傘下となっている。
西友はかつて各地のパルコに出店していたものの、11月30日の千葉パルコ閉店以降は津田沼店が唯一のパルコとの共同店舗となっていた。西友の現在の売場はディスカウントストアに近く、パルコの客層とは合わなくなっていたことは否めない。「津田沼戦争」とも称されるほどスーパーマーケット同士の競争が激しい同地において「安いだけがとりえ」では好立地と言えども苦戦を強いられることは当然である。
西友閉店後の跡地の活用については発表されていない。しかし、人口増加地域である津田沼駅前に生まれた3,000㎡あまりの空き店舗は魅力的なものでもある。
パルコは先述のように大丸松坂屋百貨店を運営する「J.フロントリテイリング」の傘下となっており、近年はパルコと大丸松坂屋百貨店との連携・共同出店も行われるようになっている。津田沼駅周辺には1988年の髙島屋撤退以降、百貨店が存在しておらず、他のスーパーとの競合を避けるという意味でも、大丸松坂屋百貨店による「デパ地下」のような店舗の出店も予想される。

追記:地階は複数の食品専門店が集合した形の「つだぬマルシェ」として2017年10月5日にリニューアルオープンする予定となった。

外部リンク:西友津田沼パルコ店
外部リンク:津田沼PARCO
関連記事:Dila津田沼、10月1日「ペリエ津田沼エキナカ」に改称
関連記事:イトーヨーカドー、新浦安店・東習志野店を2017年中に閉店へ
関連記事:ピザハット、”低価格イタリアン”の新業態1号店を津田沼に出店-ファミレスにも対抗 

このエントリーをはてなブックマークに追加