カテゴリー別アーカイブ: 都商研ニュース

イオンモール利府、2021年1月31日から休業-2021年3月から夏にかけて「イオンモール新利府」として増床リニューアル

宮城県宮城郡の利府駅・新利府駅近くにあるショッピングセンター「イオンモール利府」が2021年1月31日で一時休業し、2021年春から夏にかけて「イオンモール新利府」として増床リニューアルオープンする。

イオンモール新利府(イメージ・以下の画像はリリースより)。

イオンモール利府、2021年3月の南館新設で「新利府」に

イオンモール利府は2000年4月に「ジャスコ利府店」を核とする「イオン利府ショッピングセンター」として開業。2011年にイオングループの再編に伴い「イオン利府店」「イオンモール利府」となった。店舗面積は43,231㎡、総賃貸面積は約33,000㎡。
今回の休業は「イオンモール新利府南館」の増床と、現店舗の全館リニューアル・売場移設に伴うもの。
イオンモール新利府南館は現店舗の新利府駅側、新幹線総合車両センターの隣接地に2021年3月に開業する。総賃貸面積は69,000㎡。
総合スーパー「イオン利府店」は「イオンスタイル新利府」としてこの南館に移設される。
このほか、南館にはテナントとしてシネコン「イオンシネマ」や「GU」「カルディコーヒーファーム」「未来屋書店」などが出店。飲食街も設けられる。
追記:南館は3月15日となる。

現店舗は北館に-東北最大の「イオンモール」

イオンモール利府の現店舗は「イオンモール新利府北館」となり、2021年夏に再開業する。両館は連絡通路で結ばれることとなる。
北館のリニューアルコンセプトは「毎日の生活をもっと楽しく、もっと素敵に」。
日々の暮らしに彩りを加える大型専門店のほか、ホームファッションやデイリーニーズに特化したライフスタイル型の専門店を導入。ワンストップでショッピングが楽しめる空間を創出するとしている。

イオンモール新利府北館(イメージ)。

北館1階のコンセプトは「More Smart」。

話題の食料品や加工食品を取り扱う大型専門店をはじめ、地元の食材が揃うレストラン、ご家族で気軽にお食事が楽しめるフードコートなどを展開する。
北館2階のコンセプトは「午後のヒトトキ」。
ホームファッションやライフスタイル雑貨、ペットショップや書店など、毎日の生活に寄り添う専門店を配置するとしている。

イオンモール新利府北館館内(イメージ)。

今回の増床により、全館を合わせた総賃貸面積は10万2000㎡、総テナント数は約270店舗となり、東北最大級のイオンモールとなる。

イオンモール新利府

住所:宮城県宮城郡利府町新中道土地区画整理事業地内

関連記事:イオン仙台一番町店、2020年11月25日開店-宮城県内初「レジゴー」導入、高級スーパー「明治屋」同居
関連記事:プラウドタワー仙台晩翠通、2022年3月開業-東北地方整備局二日町庁舎跡、商業施設はイオン
関連記事:とらのあな仙台店・横浜店・町田店・京都店、2020年8月閉店-1年で約半数が閉店に

関連記事:イトーチェーンフーズガーデンゆりあげ食彩館、2020年7月1日開業-名取市閖上初のショッピングセンターに
関連記事:オーケー一番町店、2020年5月31日閉店-東北最後のOKストア、59年の歴史に幕
関連記事:イオン石巻駅前店、2020年4月23日開店-さくら野百貨店跡の石巻市役所1階に
関連記事:イオン東北、2020年3月1日発足-マックスバリュ東北とイオンリテール東北が経営統合、イオンの完全子会社に
関連記事:フレスポ富沢、2019年7月11日開業-アクロスプラザ富沢西向かいに

三井不動産、テナントミックス型ライブコマースを2020年12月14日開始-ららぽーと等から生配信

ららぽーと」などのショッピングセンターを展開する「三井不動産」と「三井不動産商業マネジメント」(東京都中央区)は、首都圏にある三井ショッピングパークの各ショッピングセンターからの動画配信による「ライブコマース」を2020年12月14日から開始する。

コレド室町テラス。

ららぽーとやコレド室町のテナントから通販を生配信

ライブコマースとは、実店舗のスタッフやタレントなどのインフルエンサーがオススメ商品を動画の生配信にて紹介して販売する形式。
今回の「ライブコマース」の配信は12月14日から23日にかけて首都圏の「ららぽーと」の各店や日本橋の「コレド室町テラス」、お台場の「ダイバーシティ東京プラザ」からインターネット上のライブストリーミングサービス「Livekit」、「TIG LIVE」を活用するかたちで実施する。

今回のライブコマースではそうしたショッピングセンターごとに異なっている「テナントの多様さ」を活かすかたちで、レディスを中心としたブランド「AZUL BY MOUSSY」、スーツの「ORIHICA」、さらにはカジュアルファッション「GAP」や「WEGO」などといった各種アパレル、化粧品の「ファンケル」、シューズの「ABC-MART」、さらには台湾の大手書店・雑貨店「誠品生活(誠品書店)」などが参加する。
配信される動画内で欲しい商品がある場合は、動画内のリンクから三井ショッピングパークの公式通販サイト「&mall」はもちろんのこと、実際に来店して商品を手に取って確認して購入することもできるとしている。

配信スケジュール。

三井ショッピングパークではこうした実店舗とネットが融合するかたちのライブコマースを半年間試験的に実施するとしており、年明けにも配信がおこなわれると思われる。
三井ショッピングパークの公式通販サイト「Mitsui Shopping Park&mall(&mall=アンドモール)」は、12月11日に会員数が300万人を突破したことを発表するなど順調に会員数を増やしており、今回の配信によりさらなる会員の獲得を目指すことにもなるであろう。

関連記事:コレド室町テラス、2019年9月27日開業-日本橋室町三井タワーに「誠品生活日本橋」など30以上が出店

イセタンマート、2020年12月16日開設-三越伊勢丹「アート特化」ネットショップ開設

大手百貨店「三越伊勢丹ホールディングス」(本社:東京地新宿区)は、「日常で楽しめるアートを提案する」ことをテーマとしたコンセプト型のネットショップ「イセタンマート」を2020年12月16日に開設する。

「イセタンマート」イメージ。

三越伊勢丹による「アート」テーマの新たなネット通販

「イセタンマート」の特徴は「アート」を大きなテーマとしていること。
販売品目を「tools」「object」「fashion」の3テーマでカテゴライズし、商品として現代アーティストの奈良美智氏やとコラボレーションしたスケートボードやMoMAのコレクションの中でも人気の高い作品の一つであるゴッホの「The Starry Night(星月夜)」が描かれた折りたたみ傘など、「アート性を感じるツールやオブジェ、ファッションアイテム」を約30ブランド600点以上のアイテムを展開するとしている。

<モマ>奈良美智 ウェルカム ガール スケートボード
28,600円(税込)

 
<ハイドロフラスク>ステンレスタンブラー
各6,380円(税込)


<モヘイム>RESTROOM SIGN 2Pset
1,760円(
税込)

また、オープニング記念として「BRANDALISED presents BANKSY’S GRAFITTI MART」と題し、あの覆面アーティスト・バンクシーアートを使った限定のアイテムの販売もおこわれる。
(画像はニュースリリースより)

関連記事:三越伊勢丹、ANNA SUI事業から2020年3月撤退-同社が展開するアナスイ店舗は閉店へ
関連記事:伊勢丹、2019年2月20日から包装紙を変更-22年ぶりに

イトーヨーカドー曳舟店、2020年12月11日リニューアル開業-無印良品など新規出店

東京都墨田区の曳舟駅前にある総合スーパー「イトーヨーカドー曳舟店」が、2020年12月11日にリニューアルオープンした。

イトーヨーカドー曳舟店。

曳舟のヨーカドー、開業10年を機にリニューアル

イトーヨーカドー曳舟店は曳舟駅前の再開発完成に合わせて2010年11月に開業。売場面積は9,670㎡。
今回のリニューアルでは地階の食品売場を全面改装。
タカギフーズ」による精肉の対面販売、滝沢ハムによるローストビーフ店「アロマテーブル」、百貨店の鮮魚でも知られる「中島水産」、ベーカリーコーナーを新設。インストアベーカリーも導入された。
また、1階のフードコートは客席数を拡大している。

フードコート・イメージ。

大型テナントとしては1階に「無印良品」(11月開業)、3階に「ゼビオスポーツエクスプレス」を導入。
ゼビオは小型店となるが、スーパースポーツゼビオオンラインストア在庫約30万点以上の品揃えの中から店内端末から簡単に注文することが可能となった。
このほか「洋服の青山」「キャンドゥ」など約30店舗が継続出店する。

ゼビオ・イメージ。

イトーヨーカドー曳舟店は今回のリニューアルに際し「地域に密着した幅広い品揃えとサービスの提供を通じ、お客様がより楽しく、便利にお買い物をしていただける拠点として、地域の皆様に愛される店舗をめざす」としており、開業10年目を記念した改装となった。

イトーヨーカドー曳舟店

住所:東京都墨田区京島1-2-1
営業時間:10時~22時(2階~4階は10時~21時)

関連記事:東京ミズマチ、2020年6月18日開業-浅草とスカイツリーを結ぶ高架下複合商業施設、すみだリバーウォークも同日開通
関連記事:ビックカメラ AIR BIC CAMERA 東京スカイツリータウン・ソラマチ店、2020年5月29日開店

ドン・キホーテ信州中野店、2020年12月18日開店-デリシア高井富士ショッピングセンターの綿半ホームエイド・ジャスティン跡に

長野県中野市の高井富士ショッピングセンターに、パン・パシフィック・インターナショナルHD(PPIH)のディスカウントストア「ドン・キホーテ信州中野店」が2020年12月18日午前9時に開店する。

ドン・キホーテ信州中野店。

マツヤの旗艦店として開業した“高井富士”

高井富士ショッピングセンターは、1993年11月に長野県地場大手流通グループ「マツヤ(旧・ヨークマツヤ)」の北信地区における旗艦店として開業。建物は平屋建で、売場面積は6,583㎡。自社グループ所有物件となっている。
施設名は中野市のシンボルである高井富士(高社山)が由来であり、開業当初は市内随一の大型商業施設として、マツヤグループ直営の「マツヤ中野西店」「ジャスティン中野店」を核に、マクドナルドなど各種専門店が出店していた。
2000年には同社の綿半へのホームセンター事業譲渡に伴いジャスティン中野店が「綿半ホームエイド中野店」に、2006年には同社とオーシャンシステムとの業務提携の一環としてマツヤ中野西店が「生鮮&業務スーパーユーパレット中野西店」にそれぞれ転換した。
その後、2014年5月に同社がアルピコHDと資本業務提携、2016年4月にアルピコHD完全子会社のアップルランド(現・デリシア)と経営統合したため、2020年12月現在はデリシア直営の商業施設となっている。

エノキダケやリンゴをテーマに店内装飾、地酒コーナーも

ドン・キホーテ信州中野店は、2020年1月に移転のため閉店した綿半跡に出店するもので、売場面積は約2,180㎡。
ドンキ信州中野店では、ニューファミリー層・シニア層・外国籍が多い立地特性を活かし、食品・日用消耗品・生活雑貨に加えて、輸入菓子・輸入食材やドンキが強みとするコスメ・カラコン・サロン専売ヘアケア用品・スマホアクセサリーを拡充。

ドン・キホーテ信州中野店店内装飾イメージ。

地元客や周辺の温泉街を訪ねる旅行客を対象に、長野県産の地酒コーナーを設けるほか、エノキタケ生産量全国No.1・リンゴ生産量全国No.2といった長野県の特徴を表現した店内装飾を施し、県の魅力をアピールするとしている。

ドン・キホーテ信州中野店

住所:長野県中野市大字江部1236
営業時間:午前9時~翌午前1時

関連記事:MEGAドン・キホーテUNY高森店、2020年11月20日開店-アピタ跡、長野県初となるドンキ・ユニーのダブルネーム店
関連記事:イトーヨーカドー長野店、2020年6月7日閉店-長電権堂駅前ビルの核店舗

文喫 福岡天神、2021年3月開店-2020年11月に一旦閉店した岩田屋のリブロ、「有料書店」に

福岡県福岡市中央区の「岩田屋本店」の7階にあった大型書店
リブロ福岡天神店」跡地に、リブロ系列の有料ブックカフェ「文喫(ぶんきつ)福岡天神」が2021年3月に開店する。

文喫(ぶんきつ)福岡天神店(イメージ)。

岩田屋のリブロが「有料書店」に

文喫は大手書店「リブロプラス」と親会社の書籍取次「日販」が運営する、入場料を取るブックカフェスタイルの書店。1号店は2018年12月に東京・六本木に開店しており、館内には「喫茶室」、個室の「閲覧室」、複数人で利用可能な「研究室」などが設置されている。
2号店となる「文喫 福岡天神」が出店するのは、2011年11月に開業(再出店)し、2020年11月に閉店した「リブロ福岡天神店」の跡地。店舗面積は約1,100㎡。
本屋と百貨店の融合による、他のどこにもない『 学び 』」をテーマとし、カルチャースクールとして高感度の学びを提供する文化拠点である「学 IWATAYA(まなび いわたや)」を展開。これにより、本との出会いをもとに、「知って、深めて、体験する 」といった一続きの文脈から、また新た興味・関心を拓く「学びのサイクル」を提供していくとしている。

岩田屋本店。

福岡天神の料金体系は発表されていないが、文喫 六本木の入場料は、ドリンク込みで「入場料 1,500円(税別)/土日祝1,800円(税別)」となっている。
これまで九州には存在しなかった「大手大型書店の有料店舗」という新業態が定着するかどうか注目される。

関連記事:メトロ書店ソラリアステージ店、2020年3月31日閉店-HKT48コラボで話題集めた書店、福岡市中心部から完全撤退
関連記事:天神ビブレ、44年の歴史に幕-2020年2月11日閉店、多くの市民に惜しまれた最終営業日
関連記事:都ホテル博多、2019年9月22日開業-近鉄博多ビルの再開発完成、滝の流れるホテルとして復活
関連記事:天神コア、2020年3月31日閉館-西鉄「天神一高い」複合ビル建設へ
関連記事:天神ショッパーズ福岡、2019年4月25日開業-旧ダイエー、複合商業施設に

ビックカメラ池袋東口カメラ館、2021年1月11日閉店-本店に集約、池袋5館体制に

東京都豊島区の池袋駅東口にあるカメラ店「ビックカメラ池袋東口カメラ館」が2021年1月11日に閉店する。

ビックカメラ池袋東口カメラ館。

ビック、初の直営店舗純減-本店に統合

ビックカメラ池袋東口カメラ館は池袋東口駅前店として1992年6月に開店。ビックカメラは2020年に入っても日本橋東京ソラマチ六本木に新規出店しており、同社によると店舗移転などを伴わないかたちの直営店の純減は初のことであるという。
ビックカメラは池袋駅前に6店舗を構えていたが、今後東口カメラ館の売場は徒歩圏にある池袋本店に集約され、池袋では5店舗体制となる。

ビックカメラ池袋本店。右はヤマダデンキ。

ビックカメラ池袋東口カメラ館では、12月14日から閉店セールが開催される。

関連記事:ビックカメラ AIR BIC CAMERA 東京スカイツリータウン・ソラマチ店、2020年5月29日開店
関連記事:ビックカメラセレクト六本木駅店、2020年6月1日開店-東京メトロ六本木駅ビル「メトロシティ六本木」の核店舗に
関連記事:ビックカメラ日本橋三越本店(仮称)、2020年2月7日開店-高級家電を販売

関連記事:池袋マルイ、2021年8月閉店-池袋西口の丸井シティ、44年の歴史に幕

光が丘IMA中央館、2020年12月8日リニューアル開業-紀ノ国屋出店、フードホールを新設

東京都練馬区の光が丘駅近くにある大型商業施設「光が丘IMA」の中央館が、2020年12月8日に改装リニューアルオープンする。

光が丘IMA・光の広場。

「イマミセ」として103店舗をリニューアル

光が丘IMAは中央館が1987年4月に、東館・南館が1992年4月に開業。UR系の「新都市ライフHD」が管理・運営をおこなっており、核店舗として「西友LIVIN光が丘店(旧・西友西武店)」、「イオン練馬店(旧忠実屋フランツ→ダイエー)」が出店する。店舗面積は77,600m²。
今回リニューアルをおこなうのは、IMA中央館専門店街部分(約2万㎡)で、103店舗が新規出店、もしくはリニューアル(うち12月8日開業は91店舗)する。
リニューアルコンセプトは「“わたしのイイね! プレイス”のはじまり!」とし、「イマミセ」として暮らしの新たなコミュニティの場を目指すとしている。

地階・リニューアルイメージ。

そのうち、地階には新たに高級スーパー「紀ノ国屋」による自家製パン、総菜などを取り扱うグロサリー店「Daily Table KINOKUNIYA」のほか、ベーカリー「デリフランス」、銘菓「ロクメイカン」などが、1階には台湾茶「貢茶」、2階にはドラッグストア・化粧品「アインズ&トルペ」などが、3階には「焼肉やまと」が新たに出店。

3階・リニューアルイメージ。

4階には、光が丘で初となる450席の大型フードホールが設けられ、ステーキ・ハンバーグ「COOK BARN」などが新たに出店する。フードホール内には、パーティールームやキッズルームも備えられる。

4階・フードホール。

また、シンボルゾーン「光の広場」は、大空間イベントスペースとしてリニューアルされるほか、隣接する「IMAストリート」についても、食物販やカフェなどデイリーユースを充実させることで、広場と一体感のある快適な空間へとリニューアルするとしている。

IMAストリート。

光が丘IMA

住所:東京都練馬区光が丘5-1-1他
中央館の営業時間:10時~21時(フードホールは22時まで)

関連記事:イオン、ビッグ・エーとアコレを2021年3月1日経営統合-2025年度に500店舗体制めざす
関連記事:エミオ桜台、2019年12月11日開業-西武桜台駅の駅ナカに
関連記事:ダイエー成増店、2019年12月31日閉店
関連記事:エキアプレミエ和光、2020年3月26日全面開業-東武和光市駅ビル、25店舗が出店

サミット五反野店、2020年12月9日開店-旧店を建替えし「野菜工場」導入

東京都足立区の東武五反野駅前にある総合スーパー「サミットストア五反野店」の建て替えが終了し、2020年12月9日に再開業する。

サミット五反野店(リリースより)。

サミット五反野店、旧店より増床「3階建て」に

サミットストア五反野店は1977年3月に開業した老舗店であったが、建て替えのため2019年8月に閉店していた。
新しいサミットストア五反野店は3階建てで、売場面積は旧店の1.4倍となる2,102㎡。目標年商は35億円。
1階の食品売場では、ミサワ食品のくず餅や神明東京五光食品のこんにゃく、睦月丸上食品のジャンボ手造り餃子など足立区で人気の商品を新規に品揃え。産直売場「農家さんから直送コーナー」は、売場を拡大して展開する。
さらに、新規に専任の案内係を配置するほか、キッズスペースを設置。マルチコピー機導入による行政サービス代行や収納代行を行うことができるようになった。
2階の衣料品売場はサミット系の衣料スーパー「コルモピア」となる。

「野菜工場」を導入

サミットストア五反野店の店内にはベルリン発の次世代型屋内垂直農法を提供する「Infarm(インファーム)」と提携した野菜工場が併設される。
2021年1月下旬より、インファームのファーミングユニット(野菜栽培ユニット)を導入。ファーミングユニットは、インファームのベルリン本社から遠隔にデジタル制御され、半自動的に栽培・育成されるといい、育てられたイタリアンバジル、パクチー、レタスなどは店内で販売される。

ガストやダイソーなど出店

このほか、サミット五反野店にはテナントとしては100円ショップ「ダイソー」、ファミレス「ガスト」、クリニック「五反野皮膚科小児科クリニック」などが出店する。

サミット五反野店

住所:東京都足立区中央本町2丁目26番13号
営業時間:9時~翌1時(12月9日は10時開店)

関連記事:イトーヨーカドー食品館千住店、2019年3月15日開店-約3年ぶりの1号店復活、限定商品も展開
関連記事:ドン・キホーテ西新井駅前店、2018年3月2日開店-ドンキ集中出店の足立区、約1キロ圏内に3店舗

大沼の土地と建物、山形市の公社が2020年12月に落札-競売で

山形県山形市の中心部にあり、2020年1月に破産・閉店した百貨店「大沼」の旧山形本店の土地・建物の競売の開札が2020年12月3日におこなわれ、山形市の外郭団体「山形市都市振興公社」が落札したことが分かった。

大沼山形本店。

大沼跡、秋まで都内コンサルが閉店セールを行っていた

大沼は1700年に創業。1950年に百貨店となった。2020年現在、大沼は山形本店、米沢サテライト(旧・米沢店1階)、新庄ショップの3店を展開していたが、2020年1月26日閉店、27日に破産申請し、閉店していた。負債総額は約4億3千万円であった。 

大沼閉店の経緯はこちら:大沼山形本店、2020年1月26日閉店-27日に破産申請へ

その後大沼の店舗跡では、2020年7月から9月まで不動産会社・商業コンサルタント「やまき」(東京都港区)の主導のもと「閉店セール」が開催された。それと並行してやまきは将来的な大沼の営業再開をめざし、建物の所有者である山形市の実業家と交渉をすすめた。
しかし、土地建物に根抵当権を設定する山形銀行は土地・建物の競売を申し立てており、山形地裁で11月24日から12月1日まで入札がおこなわれていた。売却基準価額は2億3346万円、買受可能価額(最低額)は1億8676万8000円であった。

将来的に「山形市主導」で運営か

山形市の外郭団体「山形市都市振興公社」による大沼の落札額は3億8200万円。
近く山形市により活用方針などが発表されるとみられる。やまき等の民間に貸し出すことによる商用再活用や、一部への公共施設入居も予想される。
一方で、大沼の建物は老朽化が深刻であり、建物を再活用するとしても耐震化工事などが必要になるとみられる。

関連記事:大沼米沢店、1階のみで営業継続へ-2019年9月から本格営業開始
関連記事:三春屋百貨店、2019年11月からやまきの運営に-中合、福島県内のみに
関連記事:大沼、再び「地元資本」に-2019年3月から、企業再生ファンドとのトラブルで
関連記事:大沼、企業再生ファンドに経営譲渡で再建へ